1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:14:43.07 ID:Orp3XLM60
元スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371100483/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:15:53.36 ID:h1QVBbmt0
ジオリジンはよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:15:59.94 ID:CihYEZws0
ストフリですやん
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:46:50.78 ID:CA+Ys2r30
>>3
よくみろ
関節部分が金じゃない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:16:43.49 ID:Orp3XLM60

ビルダーズ系統か何か?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:17:09.04 ID:uHIJvBMm0
ガンダムブレイカーアニメ化
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:18:02.80 ID:Jpg4tgse0
なんか種っぽい
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:18:20.39 ID:BDfXcS3n0
フリーダムじゃねえかwwwwwwww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:19:19.06 ID:tp9wcdBC0
なぜかエヴァみたいな雰囲気に思った
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:20:01.27 ID:vqP6hOx60
ブレイカーか?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:20:36.18 ID:/K/Xh62x0
ビスダーズTVシリーズ化?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:20:42.30 ID:fO+O9buJ0
なんかV2ガンダム?思い出した
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:20:48.16 ID:Wjd0E2gHO
体は完全にストライク系だな
つーかへったくそな絵
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:20:47.95 ID:xKvYblqa0
頭が00っぽい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:21:25.01 ID:1BtOpQ9P0
えくしあじゃん
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:21:34.06 ID:Oq1xKV8n0
また羽か
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:21:53.77 ID:Ob3QrKYLP
ほそっ!
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:22:31.27 ID:wkdjIKD60
ビルダーズTVシリーズ化とかだったら嬉しい
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:22:45.70 ID:0GGzybXH0
羽がストフリっぽくて体がストライクっぽい
顔がダブルオーみたい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:23:20.34 ID:UvoUUfcp0
ageの後だからすげーマシに見える
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:23:29.65 ID:ak6T0qjJ0
Gレコまだぁ?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:24:16.14 ID:Wosq0OWi0
乗るんじゃなくて召喚しちゃうのか?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:26:24.77 ID:PC32iX7G0
ビルダーズみたいな仮想空間バトル物かそれともダンボール戦機みたいな奴なのか
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:26:47.93 ID:ks/KiZKj0
背中の羽は何のためにあるの
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:29:51.61 ID:n3wKAddYO
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:38:16.35 ID:wkdjIKD60
>>36にはブレイカーズとは書いてなくね
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:31:00.93 ID:z08OFgLEO
スカートとかシルエットはストライク、翼はフリーダム
合わせてストライクフリーダムってかwwwやかましいわwwww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:34:07.94 ID:nx8rWLvR0
ストライクフリーダムDXですね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:35:25.43 ID:iAo1ljzp0
更に肉を落としたストフリだな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:36:23.19 ID:Orp3XLM60
ブレイカーズってことは発売されるゲームみたいな感じになるのかな?
なんかEXAみたいに他作品を蹂躙しそうで嫌な予感しかしねぇ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:39:23.32 ID:bCUky/jP0
Gガンダムが大量にガンダムタイプを出すからその後の作品のガンダムデザインに支障をきたしている
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:39:28.73 ID:6q7ZvzAhO
和田の面影が…
顔は00っぽい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:45:55.92 ID:nWyATiilO
え
またテレビでやんの?
楽しみなんだけど
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:46:25.97 ID:iI2LSdcP0
新作の画像がフリーダムっていう釣りかと思ったんだけど違うの?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:10:15.03 ID:bCUky/jP0
>>48
GUNDAM BREAKERZ
国家間の戦争が絶え間なく行われた時代、人々は戦争の果てに地球環境を壊すほどの大破壊を引き起こした。それから数年後国家は衰退し、企業が台頭し始める。企業は管理戦争を提唱し、MSや武器を売り、さらに勢力を拡大していった。
場所は日本、先の管理戦争により覇権を得た中国によって圧政を強いられていたが、四年の時が過ぎ、再び世界の覇権を巡る戦いが始まる。
ガンダムinfoにて
http://www.gundam.info/topic/8831
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:13:47.00 ID:AYS5Qn3R0
>>57
てかまた戦争介入ヒーロー物?
00またやるんだ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:20:27.91 ID:bCUky/jP0
>>61
どちらかというとGガンぽいな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:35:39.99 ID:uHIJvBMm0
>>57
なにこれ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:49:47.25 ID:wkdjIKD60
新作映像企画だからテレビなのかアニメなのかもまだ不明だと思うよ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:52:03.60 ID:CA+Ys2r30
頭部とかストフリの角を黄色一色にしただけやん
なんかまるでHGのストフリを色塗らずに素組したみたいだな…あっ(察し)
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:54:18.08 ID:Ssam3ZjxP
1/144って…
プラモ狂四郎的な作品でも作るのかなプラモの販促狙いで
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 14:57:42.92 ID:AlU6l8NR0
ゲームのガンダムブレイカ―に合わせたオリジナル機体か
DLで1話700円になります全6話PSN配信おまけDL機体つきとみた
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:33:49.81 ID:9ndUAIYzP
ストーリーの走りがACっぽい
日本とかあんまりリアルな名前はよそうぜ
ニューヤーク的な感じにしようよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13(木) 15:43:53.30 ID:XpOHwyIyO
AGEもそうだったけどもうガンダムのデザインって頭打ち何だろうか
PR
コメント
7件