1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:13.21 ID:l3BL/ZAA0
俺は地味にゲームボーイミクロ好きだったわ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:44.96 ID:4FHd4+Az0
ゲームウォッチ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:48.91 ID:EHYOLujs0
PS2
なにかと神ゲーが多すぎる
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:58.50 ID:UWP6iVqK0
後期PS2の完成されてる感
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:25.42 ID:1KpD8+fe0
なんだかんだスーファミ
自分が子供ん時にやったのが一番だろ誰だって
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:44.93 ID:78hsgMyQ0
バーコードバトラーⅡ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:45.00 ID:2G2MozQi0
アドバンスだろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:53.65 ID:nZoRghim0
フォルムは糞箱、まさにゲーム機って感じがする
総合的にはGC
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:18.22 ID:1kwalB0c0
これはゲームギア
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:21.00 ID:k/YC0BJ30
アドバンスしかない
SPはだめだ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:52.60 ID:vk8dU2jg0
ゲームボーイカラー
単三2本で電池保ちも改善
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:57.96 ID:Mjt7rerh0
なんだかんだでPS2
攻守ともに最強
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:19.45 ID:8h3oo23r0
GC
コントローラー持ちやすいし良ゲーも多い
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm543785">ゲームキューブCM 「RPG多くね?」</a>
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:27.46 ID:HDrK/wkX0
GBASP
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:52.74 ID:QQMO/eGV0
PS2、3とPCあれば事足りる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:23.86 ID:4t2poH2BP
PS2だな次に360後期型
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:36.50 ID:jxijnxyGT
ソフトの面から、Wii
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:36.93 ID:0JSvDtGQ0
セガサターン
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm79015">せがた三四郎 シリーズ最初から最終回まで</a>
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:56.62 ID:eg/JmwJyO
GC
見た目・ソフトの充実・耐久性・コントローラ・コンパクトサイズ・持ちやすさ・攻撃力とどこをとってもいいゲームハード
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:58.86 ID:AnOYeorG0
これはアドバンスだな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:02.95 ID:8G/OQrx/0
DSとPS2とWiiで神の気分を味わっていました
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:19.69 ID:m/UyumYR0
PS2かゲームキューブで迷う
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:28.06 ID:/ubBQK3Q0
PS3
デザインもいいしオールインワンだしCellプロセッサとか夢があったし
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:36.24 ID:ujJc+1lb0
やっぱりドリキャスだろ
シーマン今でもやってるわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:32:56.43 ID:l3BL/ZAA0
>>32
ばーちゃん家にサクラ大戦全作と一緒に眠ってるわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:41.23 ID:M2qHJdHo0
64かな
一番ゲームが楽しかった時期だし
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:47.97 ID:0QgF0pNk0
一番遊んだGCかなあ
PSOはほんとハマった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:33:00.70 ID:kfMOVg+N0
DS Lite

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:35:06.73 ID:eg/JmwJyO
>>39
Liteはヒンジ割れがなあ…
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:33:05.39 ID:SaRL0Lwe0
一番お世話になったのはSFCかな
兄と取り合いしたり親にアダプタ隠されたり
いい思い出
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆0T74djndZs :2013/08/06(火) 02:37:57.21 ID:PBve6We70
普通に64だろ。スマブラとマリオ64は青春
64の中の剥がしたら駄目なシール必死に耐えて剥がさなかったのも良い思いで
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:38:47.22 ID:GA1QZwee0
>>46
拡張パックとかいうようわからんもの
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:39:48.10 ID:2C7nPtsM0
GCかな
初めてGCをやったときはワクワクした
64の要素を引き継ぎつつさらに進化したと実感できた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:47:50.45 ID:aGfUaBFs0
PS2かな
発売前のカウントダウンCMと一緒にワクワクしてた
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:48:14.01 ID:XQsxN15MP
サターン
パワーメモリーの電池が切れてセーブ全部パーになった・・・
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:56:04.42 ID:AEdJdd0i0
PCエンジンの音源が好き
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:37:07.59 ID:JxR7Mfur0
PSone
かわえええ
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm8904107">PlayStation CM Collection ⑧</a>
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:00:55.56 ID:sEX97SK40
メガドライブ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:03:02.52 ID:lmqAG2oE0
64かな
思い入れが強いゲームが多かった
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 06:08:56.91 ID:PeG/lggsP
DSかPS2だな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 06:23:59.93 ID:Vp+PmiTp0
ワンダースワン
起動音かっこいい
PR