忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプ最後のピーク

1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:36:08.38 ID:6mvgI2HDiRes:1

ワンピ、ナルト、ブリーチ、アイシールド、デスノート、いち100、こち亀
ボーボボ、リボーン、銀魂、ネウロ、ムヒョロジ、ジャガー
が同時に連載してた頃だよな

2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:36:29.18 ID:6mvgI2HDi

あとテニプリ

5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:37:17.01 ID:9Byia+5J0

一応Dグレも入れといて

3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:36:46.37 ID:Ym9ZmBr40

この時は最強だった

18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:39:33.31 ID:AhYDylag0

ちょうどその後くらいから買わなくなったわ

7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:37:31.80 ID:RZqQ1aXc0

もうちょい前だな
黒猫、遊戯王、マンキンがまだあった頃

22 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:41:36.02 ID:6mvgI2HDi

こうか

ワンピ、ナルト、ブリーチ、アイシールド、デスノート、いち100、ハンタ、こち亀、Dグレ、ミスフル、ボーボボ、リボーン、銀魂、ネウロ、ムヒョロジ、ジャガー

29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:45:50.69 ID:pVOAOZbs0

>>22
ほとんどアニメ化してるという・・・
ミスフルも3年ぐらい遅れて始まってればアニメ化してただろう

39 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:52:28.72 ID:TkE1Q4780

なんでムヒョロジ終わったん・・・

8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:37:45.97 ID:0KAdOmO00

いちご終わって太臓とみえるひと入ってきたんだっけか
あそこらへんは好き

12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:38:15.62 ID:rlk8tR0M0

>>8
正確にはいちごおわる直前にたいぞうだったと思う

43 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:56:36.86 ID:I6JH+MtvO

こち亀
遊戯王
たけし
ワンピ
ルーキーズ
ハンタ
シャーマン
ヒカル
テニス
ナルト
ジョジョ
ジャガー
ボーボボ
ミスフル
ブリーチ

個人的にはこれらがあった頃、つまり2001年くらいが近年最大のピーク

52 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 17:06:54.64 ID:RZqQ1aXc0

>>43
俺の世代ではこの辺がピークだな
第一次黄金期をキン肉マン、北斗の拳、キャプテン翼、聖闘士星矢
第二次黄金期をドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書、ジョジョ、ダイ大
だとすると

その辺は俺の世代的には第三次黄金期だな
全世代を対象に売り上げで調べたら暗黒期なんだろうけど

53 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 17:09:18.37 ID:xBUPMwjkP

めだかが終わってジャンプは終わりを告げた

17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/31(水) 16:39:28.31 ID:OWWsjGmbP

めだか終わって卒業しようと思ったら神海っちゃんがやめさせてくれません
PR

セガの名作を挙げてくれ!アーケードもひっくるめて!

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:13:36.17 ID:qaMF55ND0このレスにコメントする

セガ頑張ってたろ!!

バーチャロンオラトリオタングラム




2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:14:15.47 ID:xoyC42tR0このレスにコメントする

ファンタシースターオンライン




3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:14:34.83 ID:GbpUnzD/0このレスにコメントする

サクラ大戦とシーマン、シェンムー




4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:14:56.12 ID:mxvgkrZ60このレスにコメントする

シェンムー




6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:17:19.18 ID:qaMF55ND0このレスにコメントする

クレイジータクシーとかアウトランとかおもしろかったろ!!




7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:17:23.74 ID:bisDLSDA0このレスにコメントする

スパイクアウト

箱版手に入らないから、最新機種で出してくれ




8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:17:38.00 ID:JW1AWzst0このレスにコメントする

ロボピッチャ




9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:17:39.23 ID:dfbInsdsOこのレスにコメントする

バーチャ2
ピットフォール2
ヘッド・オン
俺的には、こんな感じか




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:18:22.74 ID:HgnUpXti0このレスにコメントする

VF2




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:19:16.78 ID:0gO/bq0IPこのレスにコメントする

バーチャファイター、PSOあたりは間違いなくゲームの歴史を変えた
ドリキャスは家庭用ゲームにネットインフラを普及させた




12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:19:41.72 ID:nE7NbP0r0このレスにコメントする

ソニックザヘッジホッグ




14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:20:43.61 ID:b7L5ANrXiこのレスにコメントする

サクラ大戦だよなぁ




17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:22:14.91 ID:nY+H4Wb50このレスにコメントする

HOTD




18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:23:13.33 ID:/BwaN1OP0このレスにコメントする

ゲームギア




20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:25:55.51 ID:kmQJL19c0このレスにコメントする

セガはめっちゃ日本の企業らしいからすき。




21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:26:35.72 ID:qaMF55ND0このレスにコメントする

ボナンザブラザーズはステルススニーキングゲームの先駆けだと今でも思ってる
あとギャラクシーフォース2はガチで3Dかと思った。




26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:33:38.33 ID:TBGQrYms0このレスにコメントする

>>21
ボナンザで思い出したけど
タントアールシリーズ大好きだった
弟と2人プレーするとお互い苦手なのを補いあって
ワンコイン(2人で2コイン)クリアとかしてた思い出




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:32:18.33 ID:Q4YMzLA50このレスにコメントする

パンツァードラグーン




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:33:39.63 ID:uYVCh53hOこのレスにコメントする

ガンスターヒーローズ




28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:34:15.11 ID:qaMF55ND0このレスにコメントする

ソニックアドベンチャーは衝撃だったよ。
爽快だったし




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:34:37.15 ID:2Ew3GNne0このレスにコメントする

スペースハリアー忘れてるぞ




32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:42:22.56 ID:bN77zr6+Oこのレスにコメントする

SG-1000
SG-1000Ⅱ
オセロマルチビジョン
SG-3000
セガマークⅢ
マスターシステム
メガドライブ
メガCD
テラドライブ
ゲームギア
メガドライブ2
メガCD2
スーパー32X
セガサターン
Vサターン
HIサターン
カーナビサターン
キッズギア
ドリームキャスト


まだあったかな




38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:57:11.58 ID:jOFtEDlr0このレスにコメントする

>>32
ピコがねーしビーノがねーし




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:43:25.86 ID:ILHX2QCjPこのレスにコメントする

ボーダーブレイク面白いよ




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:56:25.50 ID:jOFtEDlr0このレスにコメントする

ゴールデンアックスに勝てる奴いんの?




36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:56:42.96 ID:ID1hw/Yk0このレスにコメントする

惑星ウッドストック




39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:57:22.27 ID:ZQLPPnVA0このレスにコメントする

シェンムー3まだかよ
30過ぎちゃったよ




40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:57:33.36 ID:4H3ojend0このレスにコメントする

タントアールは神ゲー
どっかに移植してくれ




41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)14:57:57.32 ID:pVSOfJzROこのレスにコメントする

サンバDEアミーゴ




45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:01:27.82 ID:S7uYEKD20このレスにコメントする

ダイナマイト刑事

QTEを初めて使った作品じゃないかと思う、 違うかも
正直最近のQTEは嫌いだけどこの使い方は大好き




47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:03:23.38 ID:9rb0m4q40このレスにコメントする

ゾンビのはいらないが龍6はPS4でやりたい
なんだかんだでグラがもっと上がった龍が如くはやりたい




48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:04:25.25 ID:AAbh62HM0このレスにコメントする

アウトラン ハングオン アフターバーナーⅡ スペースハリアー
デイトナUSA バーチャファイター2 バーチャコップ ダイナマイト刑事 ガンブレードN.Y.
MANX T.T. クラッキンDJ 三国志大戦 アドバンスド大戦略




49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:08:41.02 ID:vw9O9SlP0このレスにコメントする

バーチャストライカーシリーズ

シリーズ通算で100万以上は使ってる




50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:09:20.92 ID:VPfUKWzrOこのレスにコメントする

VF2の衝撃はすさまじいものがあった
家庭用だとやっぱPSOかなぁ

スラッシュアウトも面白いよね




51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:10:35.42 ID:dSs2xw81Oこのレスにコメントする

ここまでセガラリーなし




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:10:48.90 ID:dfbInsdsOこのレスにコメントする

ダイナマイト刑事で思い出した
ディープスキャンがあったな

このゲームの良さは、俺みてえなじじいにしかわからんだろうが




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:30:25.81 ID:DpNYu9FOPこのレスにコメントする

>>52
友達がめんどくさがりで
大好きな俺がクレジット増やす役になってた




53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:16:13.34 ID:jOFtEDlr0このレスにコメントする

セガといえばナイツが好きだった




57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:19:44.69 ID:bN77zr6+Oこのレスにコメントする

ディープスキャンずっとやってたらデカのクレジットカンストしたけどゲーム内で軽く60クレ死んでワロタ




58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:20:17.95 ID:u9xIfYbL0このレスにコメントする

スパイクアウト




59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:20:48.67 ID:ID1hw/Yk0このレスにコメントする

なんだかんだで
シャイニングフォース1は名作




62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:23:26.65 ID:tcW5dr/R0このレスにコメントする

>>59
2も名作だと思うんだが




60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:21:35.96 ID:HKMEMicCOこのレスにコメントする

ファンタジーゾーン




61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:23:22.60 ID:921V5LrTOこのレスにコメントする

パワードリフト
曲が最高だった




64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:25:07.31 ID:YG2F8Sgu0このレスにコメントする

セガラリー
デイトナUSA
セガツーリングカー
バーチャコップ




66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:27:39.55 ID:dSs2xw81Oこのレスにコメントする

>>64 セガGTはどうした




65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:25:41.77 ID:b7J6alv+0このレスにコメントする

龍が如く




67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:28:00.27 ID:wZsDvxW50このレスにコメントする

スペースチャンネル5




68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:29:43.49 ID:DpNYu9FOPこのレスにコメントする

ガールズガーデン




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:31:23.64 ID:HudKtCFy0このレスにコメントする

maimai




73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:32:23.21 ID:WoL+GYUA0このレスにコメントする

ちゅーちゅーロケット




74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:32:43.19 ID:4OGlTI/U0このレスにコメントする

毎回ローンチででてるモンキーボール




76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:34:34.09 ID:qN12cUMJ0このレスにコメントする

ハングオン
獣王記
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
バーチャレーシング
スペースハリアー
コラムス
アウトラン
アフターバーナー
ファンタジーゾーン




78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:37:41.72 ID:q0Xn2m8L0このレスにコメントする

MD版マイケルジャクソンズムーンウォーカー

マイケルが個人的に遊びに行って、お土産にギャラクシーフォースⅡのDX筐体もらって帰るとか
セガってスゲェ




79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:39:36.97 ID:bN77zr6+Oこのレスにコメントする

修学旅行でSEGAに企業訪問しに行ったらビルが三つもあってワロタ




80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:43:37.96 ID:X+UQ3+DrOこのレスにコメントする

レグルス
多分スレが1000まで行っても出ない
地味な名作




82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:50:38.49 ID:DpNYu9FOPこのレスにコメントする

>>80
強制スクロールで迷路みたいなMAPで壁に潰されて死ぬんだよな




99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)17:42:56.02 ID:X+UQ3+DrOこのレスにコメントする

>>82
多分それ
なんか丸い虫みたいな戦車のシューティングゲーム

あとスレが1000じゃなくてレスが1000だった
でも結構覚えてる人も居るもんなんだな




81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:47:55.67 ID:qaMF55ND0このレスにコメントする

ホモロゲーションスペシャルは車作りまくってたわ




83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:51:07.56 ID:ZvpsY4CoPこのレスにコメントする

ソニック
PSO
バニレン
クレタク
戦ヴァル
PSPo2




86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:53:00.57 ID:BYnKSs1P0このレスにコメントする

ルーマニア
スペースチャンネル5
クレイジータクシー




87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:56:07.54 ID:Jw68YPNb0このレスにコメントする

レンタヒーロー




88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:57:10.42 ID:CGLOhWIK0このレスにコメントする

AZELパンツァードラグーンRPG




89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)15:58:20.52 ID:QFBwN4O30このレスにコメントする

三国志大戦




90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)16:03:13.67 ID:4yIRAuZzPこのレスにコメントする

戦ヴァルの続編でないのかな・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B6ZBGVK/




92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)16:10:03.50 ID:OgDWa5rcOこのレスにコメントする

ファンタジーゾーンと旧ファンタシースター
ゲームもいいしBGMが神
昔ファンタジーゾーンの着メロのためにSEGAのサイトに登録してたな
懐かしい




93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)16:15:44.21 ID:f2IkwuMpPこのレスにコメントする

グランディアだろ




94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)16:20:17.72 ID:32/SNZNq0このレスにコメントする

ファイティングバイパーズ




97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)17:01:19.23 ID:VGAtdSvI0このレスにコメントする

ゲイングランド
ソニックアドベンチャー2




100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26(Fri)17:43:39.89 ID:/ayAidC20このレスにコメントする

ムシキング

アニメの映画で素人が声優に挑戦みたいなやつ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:47:24.73 ID:/sI3iq2o0

あれほんと萎えるからやめて






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:51:45.83 ID:nvAGVQxcP [1/2]

そうするとテレビで取り上げてもらえるから






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:53:28.83 ID:gzGfh2Ci0 [1/3]

アニメならまだ良い
映画の吹替は是非やめて欲しい






4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:57:22.36 ID:7UMorMJCP

吹き替えは字幕選べるけどアニメ映画は素人に声あてられたらそれしか無くなるんだぞ
いや、吹き替えなら素人芸人やアイドル使っていいってわけじゃないが






6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:58:55.91 ID:SvbdTE3j0

広告費の節約になるんだよ






8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:59:32.26 ID:f84N+cdD0

一応プロなはずな若手アイドル声優とやらよりはタレントや俳優どもの方がまだまともな演技指導受けてる分上手かったりするから微妙






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 06:59:39.72 ID:yqhP2t/zO

芸人は大抵上手いからまだいいよ






10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:00:21.61 ID:cExncs9bP [1/4]

合ってりゃなんでもいい






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:00:39.33 ID:YeShe2AB0

有名な声優笑より観客増えるから仕方ない






13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:02:54.63 ID:Qn2wRmxG0

上手い下手は置いといてこの行為はプロの仕事ではないよね






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:02:57.21 ID:67dhsVac0

TIMEって映画の篠田麻里子な。
アマンダちゃんけがすな






15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:03:23.26 ID:qTrDgqhb0 [1/7]

せめて円盤に収める時には代役的なのと切り替え出来るようにしろ
デジモン酷すぎやろ






17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:04:01.07 ID:xU4LjkuZ0 [1/5]

いくら客寄せパンダでも、せめて最低限演技できる奴出そうや…






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:04:48.92 ID:rAWWXAgm0 [1/8]

チョイ役ならまだいいのに主役とか






19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:05:03.95 ID:G3ekMGy/0 [1/3]

洋画の吹き替えごときで雰囲気壊れるとかいってる奴ww






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:05:17.79 ID:nluzYj5vO

コナンは酷かったなあ






21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:06:01.92 ID:6ZWDr1iHO [1/2]

ハヤオが声優嫌いで最近のジブリは棒読みばっかだけど
ラピュタとかのころは普通にうまいひとみつけてきてたよな
なんで最近ああなってしまったんだ






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2013/07/31(水) 07:10:06.01 ID:UBh88Rsh0

>>21
豚を描いたけど豚に描いてるワケじゃ無いって意志表示だろ






36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:11:37.06 ID:xU4LjkuZ0 [2/5]

>>21
「演技」そのものを嫌ってる感があるよな
自然な演技にこだわった結果こじらせちゃった感じ
でも庵野は思ったより良かった






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:12:24.62 ID:cMGKbWv40 [1/12]

>>21
棒読みになったというより、役柄の人物そのものが現実的になってるんだと思う






53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:21:32.34 ID:Bb5Go7XiO

>>21
声優は声でキャラクターに命を吹き込むけどハヤオはアニメーションの段階で既に命を吹き込んでる
声優はそこにハヤオが吹き込んだ命をさもわかったように演技して声を当てるから嫌いなんじゃないの
ハヤオはキャラクターに命を吹き込む声が欲しいんじゃなくて、ただ声が欲しいだけみたいな






129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 09:22:51.30 ID:U2TYAQWX0

>>21
元マスコミの鈴木は華やかな世界が好きだから
くさそうな声優なんか使うより売れっ子の俳優女優使おうってパヤオに提案したのがキッカケ






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:07:50.07 ID:rAWWXAgm0 [2/8]

シンプソンズが最悪だった
DVDでなんとかなったけど






27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:08:23.69 ID:MNfjYPnnO

とある飛行士だっけ?
あれは酷かった






28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:08:56.15 ID:ffEBQ7wb0 [1/4]

俳優に慣れててもアニメの声優として上手いかどうかは別なんだよな
大島のメリダは悪くなかったけどロボッツの草なぎはひどかった






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:09:53.09 ID:rAWWXAgm0 [3/8]

ピクサーはわりと外さないイメージ






45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:16:40.57 ID:gzGfh2Ci0 [3/3]

>>31
ディズニーはちゃんとオーディションやるからな






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 07:13:01.46 ID:iM09mukZ0 [1/2]

だってただの声優がぐるナイとか行列出て宣伝できないでしょ






42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:15:02.31 ID:qTrDgqhb0 [3/7]

とりあえずデジモン劇場版はHDリマスター出す時にでも音声増やしてくれないかな

フロンティアの女デジモンとセイバーズのはなわはマジで酷かったぞ

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター