忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『進撃の巨人』原作コミック10巻累計2000万部を突破する

1 : あやめφ ★:2013/06/04(火) 08:29:14.74 ID:???

42ewjv8b
諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」の原作コミックス1~10巻の累計発行部数が、
2000万部を突破したことが4日、明らかになった。昨年12月に累計発行部数(1~9巻)が
1000万部を突破していたヒット作だったが、今年4月のテレビアニメ化で人気がさらに加速。
書店では売り切れが相次ぎ、放送開始から2カ月足らずで約870万部という異例の増刷を行った。
単巻での平均発行部数も、同社で定期連載中のマンガでは唯一200万部を突破しており、
関係者も「10年に一度クラスの大ヒット」と驚いている。

「進撃の巨人」は、圧倒的な力を持つ最大約50メートルの巨人たちを相手に人類が絶望的な
戦いを挑む姿を描いた作品で、先の読めない展開が話題になっている。諫山さんのデビュー作で、
09年9月に月刊マンガ誌「別冊少年マガジン」の創刊タイトルとして連載をスタート。10年3月に
発売されたコミックス1巻の初版発行部数はわずか4万部だったが、口コミで人気を集め、
同年12月にはデビュー作としては異例のスピードで累計100万部(1、2巻)を突破して注目された。
4月からMBS、TOKYO MXなどで放送されているアニメ版もヒットしており、これを受けた形で、
原作のマンガも1巻の発売から約3年3カ月で2000万部の大台を突破した。

また、「別冊少年マガジン」も、テレビアニメのスタート直後の4月9日に発売された5月号の
実売数が前号の約30%増を記録するなどヒットしており、6月7日発売の7月号から4号連続で
特製ステッカーやコミックスのカバーなどを付ける企画を実施するなど、関係者もさらなる
盛り上がりを期待している。

http://mantan-web.jp/2013/06/04/20130603dog00m200028000c.html

3 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 08:35:27.96 ID:+GV9aijR
アニメ見てコミックを読み始めたんだが中毒になるほど面白いな

巨人の秘密が徐々に明らかになるテンポが良い


2 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 08:34:02.84 ID:S2DBefDX
アニメ効果でコミックが売れるのはでかいんだろうな


4 : なまえないよぉ~:2013/06/04(火) 08:37:34.71 ID:vy8vjmAJ
アニメしか知らない俺には一週間が長い


6 : なまえないよぉ~:2013/06/04(火) 08:40:09.53 ID:wS0n2vdb
こんなに漫画にはまったのは、HxH以来だわ。


9 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 08:49:40.56 ID:veKpuNkm
なんか巨人の中にモデル料請求しても良いくらい俺そっくりのやつがいる。


14 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 08:56:25.51 ID:S2DBefDX
>>9
あれか
ちょっとかわいい巨人か

n48nlyew


18 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 09:12:14.15 ID:YtJhq4b
漫画は展開と絵の勢いと迫力で楽しむ
アニメは動きと綺麗なキャラと構成されたシナリオで楽しむ

漫画買ってもアニメ全然楽しめるんだよなw


13 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/04(火) 08:55:55.22 ID:SJwXFc2K
大人になって漫画読まなくなったけど、これははまった
面白い


16 : なまえないよぉ~:2013/06/04(火) 09:00:20.17 ID:iv29B44
アニメみて原作大人買いですよ。
いいように釣られた でも面白い


21 : なまえないよぉ~:2013/06/04(火) 09:21:16.80 ID:7jUKZvoR
最近の作者(原稿描いてるところ)の写真みたけど、その原稿の内容がすっげー気になる(笑)


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬    アニメ化効果半端ない
.   ヽ         } | ̄|    アニメ開始から2カ月で870万部って凄いなぁ
     ヽ     ノ |_|)   
____/      イー┘ |   
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(漫画)へ
にほんブログ村
PR

マンガ上半期売上発表~!!

fe19d8c9079aad2e9908f570a8a111c2
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:41:47.62 ID:mc0QEywN0









http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2013/bookrank0603/index06.html
*1 7,944,680 ONE PIECE
*2 4,787,519 マギ
*3 4,712,773 黒子のバスケ
*4 4,292,208 進撃の巨人
*5 3,616,288 HUNTER×HUNTER
*6 2,860,385 NARUTO-ナルト-
*7 2,504,200 暗殺教室
*8 1,926,298 銀の匙 Silver Spoon
*9 1,853,510 FAIRY TAIL
10 1,721,651 テラフォーマーズ

























7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:46:20.09 ID:2/8z8s5FO

>>1
ハンタはNARUTOより売れてるのかよ
休みっぱなしの癖に


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:42:35.00 ID:HL8xb3hr0

マギそんなに売れてんのかよ

移籍大成功だな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:43:50.34 ID:WpDuhmq6O

フェアリーテイルそんなに売れてるのかよ
俺しか買ってないと思ってた


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:44:37.25 ID:6xkM/I2z0

>>3
これも全部お前なんじゃね

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/






 

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:46:59.82 ID:p8Zhen7A0

黒子って何が面白いんだよwwwww
スラダンパクってるだけの腐女子漫画wwww


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:48:59.26 ID:iXvDBEmT0

マギも黒子のバスケも普通に面白いとは思うけどここまで売れたのは腐人気あるからだよなぁ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:49:42.46 ID:svAoi9RL0

マギ大出世だな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:51:17.03 ID:b6Sw6E420

マギの作者は漫画の設定作るの上手い
でも話が下手糞って感じ

いきなり国がどうたらって政治的な話に入りまくったけど、序盤は普通に冒険物じゃダメだったのかいな
魔法学校とかも面白そうだったが、すぐ政治的な話に突入したし


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 09:52:48.79 ID:5LVdMqECP

腐女子受けした漫画はやっぱり強いな
マギはメイトでの宣伝すごかった








19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:01:13.13 ID:8S7fPoFU0

看板ぶってるトリコと看板落ちした鰤がない


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:01:59.75 ID:mc0QEywN0










単巻売上TOP50


*1 2,946,369 ONE PIECE 69
*2 1,159,173 NARUTO-ナルト- 63
*3 1,146,129 HUNTER×HUNTER 31
*4 1,141,177 HUNTER×HUNTER 32
*5 1,100,503 君に届け 18
*6 1,024,073 NARUTO-ナルト- 64
*7 *,917,320 進撃の巨人 9
*8 *,884,322 聖☆おにいさん 8
*9 *,848,025 進撃の巨人 10
10 *,812,623 青の祓魔師 10
11 *,763,075 銀の匙 Silver Spoon 6
12 *,759,472 黒子のバスケ 20
13 *,741,283 暗殺教室 2
14 *,705,599 黒子のバスケ 21
15 *,671,154 よつばと! 12
16 *,655,715 暗殺教室 3
17 *,637,516 BLEACH-ブリーチ- 57
18 *,633,121 ONE PIECE 68
19 *,604,775 坂本ですが? 1
20 *,597,301 BLEACH-ブリーチ- 58
21 *,584,351 暗殺教室 1
22 *,583,169 黒子のバスケ 22
23 *,582,335 銀の匙 Silver Spoon 7
24 *,578,729 名探偵コナン 78
25 *,555,876 黒執事 16







22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:02:31.95 ID:mc0QEywN0






26 *,533,630 リアル 12
27 *,527,226 マギ 16
28 *,522,851 暗殺教室 4
29 *,493,579 夏目友人帳 15
30 *,492,576 名探偵コナン 79
31 *,489,757 アオハライド 6
32 *,488,132 FAIRY TAIL 37
33 *,468,059 3月のライオン 8
34 *,457,768 FAIRY TAIL 36
35 *,456,319 新世紀エヴァンゲリオン 13
36 *,453,065 テラフォーマーズ 3
37 *,448,423 トリコ 22
38 *,445,781 宇宙兄弟 20
39 *,432,851 アオハライド 7
40 *,424,422 ちはやふる 19
41 *,421,544 トリコ 23
42 *,417,567 バガボンド 35
43 *,410,879 妖狐×僕SS 8
44 *,408,599 銀魂-ぎんたま- 47
45 *,404,471 好きっていいなよ。 10
46 *,402,109 ちはやふる 20
47 *,392,482 銀魂-ぎんたま- 48
48 *,390,176 MIX 2
49 *,388,649 マギ 15
50 *,382,273 ドリフターズ 3






27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:14:24.23 ID:b6Sw6E420











*1 2,946,369 ONE PIECE 69
18 *,633,121 ONE PIECE 68 

ワンピースって売り上げにこんな差があるの?



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:17:22.27 ID:9Lh5Ld6J0

>>27
漫画ヲタ以外も買ってるから発売日買い以外の層が多いんだろうよ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:17:41.73 ID:B8CH3w240

>>27
それ去年発売っしょ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:18:37.18 ID:E+3+7unC0

>>27
68巻の発売週は集計期間外


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:18:59.54 ID:n1+RVG7i0

>>27
去年発売の奴だから68巻は今年分だけの集計


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 10:18:57.93 ID:kl+YoSgb0

冨樫強すぎ適度にハンターハンター描くだけで覇権とれるけとかマジの勝ち組乙ヒット作メーカーだしな

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(漫画)へ
にほんブログ村

「声優すげぇ」と思ったシーンあげて

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:41:52.24 ID:U6Pm0cgf0


消失の杉田





2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:42:33.11 ID:rjlnyLiM0


サトウユキの全て




24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:18:32.94 ID:Kt1WvuO10


>>2で終わってた




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:42:46.23 ID:ko2oIdIL0


一方通行
index_13_13.jpg



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:43:26.42 ID:9aAbEIku0


ぱにぽにのドラマCDで6号が全員の役やった時最初気付かず騙されたあれは声優すごいと思った




6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:43:30.43 ID:E2N5c0JX0


まおゆう福圓の3役




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:45:29.35 ID:q/6GLr2t0



10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:47:21.65 ID:uy5OAPswP


リリーナとしんちゃんが同じ声優ってことを知った時




12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:48:54.18 ID:zg0NweDdP


ビーストウォーズ




14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:55:52.41 ID:nR3VXnyoP


命を燃やせえええええ




15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:58:13.77 ID:f3R4dC8o0


ヤンデレCDとかって声優すげええってなるよね




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:58:25.88 ID:y7Dgk7uJ0


一休さんとキャッツアイの泪が同じ声優だと知った時




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 15:59:48.07 ID:5Efm2TgRP


ほむほむの叫び声とか
「ぬ"ぅ"う"うう!!」ってやつ




18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:09:39.50 ID:BFpCcF9P0


トップをねらえ!の日高のり子のシャウト




19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:11:17.09 ID:QcUpagIBO


石田彰のひとりで家族の電話するやつ




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:15:29.01 ID:HQng4A4SP


リヴァイアスの関智
後半凄まじい




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:17:09.44 ID:qFdXJicJ0


アンパンマンのチーズの声が山寺宏一だと知った時

何でもやるのな




23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:18:29.72 ID:f3R4dC8o0


>>22
ドナルドもスティッチも魔法のランプの妖精も全部山寺宏一
ディズニーに愛されてるんやろうな……




26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:20:46.08 ID:ppXrIjyRO


子安と小野坂の亀ラップ

声優さんは すごいなあ
ぼくには とてもできない




27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:21:40.50 ID:Kt1WvuO10


>>26
ニケ乙




28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:22:07.10 ID:ft3K0evO0


シュタゲ後半の宮野




31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:24:58.68 ID:pNZ/Ce59P


最終話の夜神月
img_480141_7595840_10.jpg



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:46:06.89 ID:8oJxP05M0


正直旧劇エヴァが一番すごかった
シンジ、ミサト、アスカ、レイ、ミサト、カヲル、ゲンドウ、冬月
すべての演技が最高だった
作画面でも演技面でも演出面でも脚本面でもあれを超えるアニメはない




34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:46:35.81 ID:Upi9iYJQ0


ロシア語が堪能な人のカチューシャに続いて、それ程違和感なく唄えてたイカ娘




35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:50:08.56 ID:7cHL0I6ZO


ルパンVSコナンで変声機使ってるルパン演じてた時の神谷さん




37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:51:50.91 ID:rEV1curA0


グータンで恋愛観を語るシーン




43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 16:59:33.43 ID:9+6m+4ha0


ジャイアントロボの幻夜が銀鈴に銃突きつけてるシーンとか
イワンとヒィッツカラルドとか




47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 17:06:58.99 ID:NS1gse+x0


苺ましまろの美羽の泣き演技




50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 17:16:55.25 ID:68ovzBRK0


劇場用くれよんしんちゃんブタのひづめ大作戦のぶりぶりざえもんが最高すぎる。
buri13.jpg



51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 17:18:40.28 ID:uwrSOM5p0


シュトロハイム全般




61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 18:42:32.48 ID:bVNy2CnbO


>>51
ジョナサンもいいよな




64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:08:36.54 ID:OrytmLxe0


吉野の西條拓巳




67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:14:20.33 ID:s0jQaZsdT


ペルソナトリニティソウルでみゆきちが
「弟」と「その弟の脳の一部に生きている双子の妹が活性化している時の弟」
を使い分けてた時




71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:16:31.98 ID:tp2D95sfT


刀語の姉さん回は凄味があった
20100711104156579.jpg



81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:32:06.09 ID:AIDp/lD0O


ダンガンロンパ2裁判での花村の早口訛り台詞
福山を尊敬した




93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:40:16.77 ID:N461ks0E0


>>81
あれ良かったよな
福山はああいう色物の方が輝いてると思うわ

BASARA最終回の明智光秀
速水奨すげえわ




83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:34:17.79 ID:taG36PS+0


けいおんのりつっちゃんの澪の声真似
言われるまで気づかなかった




87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:37:12.16 ID:V93Vk3J80


ヤマノススメであおいが「よーし、やるぞー」って言ったところ
大人しいキャラなボイスそのままで、その声が意気込んだらこうなる、って声をよく出せるなあとおもった




89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:38:02.75 ID:dM0hSKq70


失敗した失敗した失敗した
01-20319.jpg



91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:40:02.29 ID:Eu02d5YH0


ミュウの声が山寺宏一だと知った時




94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:40:23.78 ID:kAa3w5f/0


最近だと進撃の巨人でエレンが巨人に食べられた時のアルミンの叫びのシーン




101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:47:32.96 ID:Ua1xvg9eO


>>94
これ
中の人女なんだと思うとすごい




130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:03:53.89 ID:ezlwJ+klO


>>94
井上麻里奈、少年役の時は演技上手いよな




95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:41:11.67 ID:+aHFfZYx0


エンドレスエイト




103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:48:03.20 ID:nRrZZdIrO


図書館戦争の石田彰




104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:48:30.34 ID:+mYHhIsk0


凸守の泣き
d0025291_50cb044f9f13b.jpg



108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:50:26.88 ID:w1j/7stS0


TOVのパティの泣きシーン
VPのレザード全般




109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:51:29.57 ID:EBz/PPJT0


私達は人間だ!




111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:52:01.07 ID:nRrZZdIrO


カードキャプターさくら。
シャオランに失恋して、知世の膝の上で泣くメイリン。
あの演技よかったわ、マジで。




114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:55:04.32 ID:kAa3w5f/0


ほむほむ
戦場ヶ原
タオカカ
中の人が一緒だった事に気づいた時びっくりした




120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:58:46.34 ID:KFzgEVf10


>>114
ほむらとガハラさんは特に分かりやすい方だと思うけどな
何にしても千和さんは上手い




125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:00:27.63 ID:kAa3w5f/0


>>120
ほんとすごいよなあの人
ガハラさんとタオカカ同じってのはまじでびびった




121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 19:58:47.50 ID:VkTSpcS4P


何期か忘れたけど絶望先生始めの前巻のあらすじの斎藤千和は凄いと思った




131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:04:02.22 ID:QRudw8dF0


ベン・トーの映像特典のあおいちゃん




133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:05:13.16 ID:kAa3w5f/0


ヘルシングOVAは全員すごかった
迫力とかがすごい




134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:05:17.05 ID:UYp6Eqk1O


古いがMy Merry Mayの松岡由貴の二役と続編の三役
それ以来役者としては結構好きになった




145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:51:16.73 ID:5Bs3cgcj0


ここまで四畳半の浅沼なし




148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:55:46.41 ID:c9GjW5YE0


これはうえだゆうじのおじゃる丸のヒヨコ
はじめてみたときは男だとは思わんかった




150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:57:13.29 ID:QUJ48qQZ0


>>148
その隣の赤いのはおみおみ




151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 20:58:50.20 ID:5Bs3cgcj0


>>148
マジかよ
うえだゆうじって確かタケシの人だよな




152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 21:02:08.22 ID:c9GjW5YE0


>>151
そうだよ
ポケモンのソーナンスもしてるんだって
20100430021328241.jpg



にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター