忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一発屋だった漫画家あげて~

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:16:59.16 ID:faIa6YZEi
和月





7 名前:こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE :2013/06/21(金) 16:18:04.26 ID:staXecmli
澤井




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:20:08.27 ID:Rt/D1CBq0
>>7
この人はマジでやばそうだよな 萌え方面に伸び代を見出だせるかどうか




25 名前:こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE :2013/06/21(金) 16:25:09.78 ID:staXecmli
>>12
女の子かわいくなってるけどいつまで首領パッチにしがみついてるんだよと思う
そろそろ新しいやつでやり直せよ




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:17:33.14 ID:aPOYPOtd0
おだっち




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:25:20.70 ID:uDAnzxKF0
尾田は自ら一発屋でいいって公言してるよな




43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:31:14.21 ID:piBx+VAd0
>>27
でも、尾田の初期短編集は結構面白いんだよなぁ




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:19:35.43 ID:0pd7WgtD0
岸本

マフィアのやつ臭すぎ




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:21:28.69 ID:WAV2J4cV0
高橋和希




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:23:56.17 ID:urGkbCxE0
斬の作者




28 名前:こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE :2013/06/21(金) 16:25:37.80 ID:staXecmli
>>19
一発も当たってねーだろwww




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:22:54.83 ID:WcmMcDlsO
何故か何発撃っても当たらない
鈴木央が浮かんできた




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:26:32.60 ID:4htQIBcE0
>>16
七つの大罪結構ウケてるやん?




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:24:48.68 ID:cDuKLyrLO
ぬ~べ~の人




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:25:49.38 ID:dnSLRCWaO
ガモウ




86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:40:37.01 ID:ZhC96qiY0
ガモウひろしは一発屋の部類に入るの?




30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:26:03.74 ID:u1g+EarJ0
スケットダンスの作者は2作目いけるのかよ……




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:27:20.11 ID:4htQIBcE0
>>30
もう40のオッサンだしなぁ・・・・




42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:31:11.72 ID:4htQIBcE0
アニメ化にするかしないかの瀬戸際で打ち切り食らってその後も読み切りを書くがもう音沙汰の無いあの人




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:32:38.50 ID:Rt/D1CBq0
>>42
ムヒョの人は挿絵とか向いてる気がする




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:36:11.96 ID:RuGX6qUi0
ミスフルの人




177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 18:38:23.46 ID:ZWb/u08g0
ミスフルの人とかまさにだと思う




61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:36:27.91 ID:4htQIBcE0
つの丸




83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:40:24.69 ID:cDuKLyrLO
>>61
これも本気で言ってるのかただの釣りなのか分かんない




69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:37:51.50 ID:WFgW4GkO0
ベルセルクの人




78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:39:39.52 ID:ZhC96qiY0
>>69
完結するんですかねえ…




73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:38:37.63 ID:9X5WKKd70
マンキンの作者




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:23:32.87 ID:4htQIBcE0
安西さん




75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:39:21.53 ID:4htQIBcE0
安西の新連載まってるぜ!!




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:39:32.87 ID:UMspilpK0
アイシールド21の人は?




80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:39:50.62 ID:qZHWUl340
Dグレはまだ終わってないのに
リボーンはサイコパスのキャラデザしてたな

岩代俊明とかは一発か?
いやみえるひともそれなりにか




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:40:59.83 ID:vS1KCv4b0
>>80
むしろサイレンの方が一発というほどでは無い気が




84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:40:30.25 ID:NJtyjcO70
鳥山とかいうドラゴボの一発屋




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:29:39.31 ID:3BGMtPLU0
ここで鳥山明を挙げるのはDr.スランプの大ヒットぶりを知らないってことだから
ゆとりリトマス試験紙にひっかかるんだよ




101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:43:37.94 ID:c66MieMX0
Dr.スランプは当時の単行本初版冊数の記録(220万部)作ったくらいの大ヒット作です




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:44:51.58 ID:r6jg+Acc0
キン肉まんのひと




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:40:31.63 ID:cd2o6/Fj0
秋本治




99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:43:34.41 ID:5rRH7QYU0
封神演義のあいつ




114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:47:09.72 ID:H034+yMI0
>>99
一応、屍鬼もアニメ化されたから一発屋じゃなくね? 知らんけど




106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:44:39.53 ID:HHV4NJEj0
荒木。
結局ヒットはジョジョだけじゃん、という。




165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 17:42:05.27 ID:Rep1Il+R0
これは河下水希




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:26:47.05 ID:xuIb6vqx0
師匠が出てなくて感動した




112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:46:25.99 ID:Xouz2MA+0
ジャンプは一発がデカすぎる人が多い




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:19:34.89 ID:LSHdCXRx0
尾田も岸本も一発で終わってもでかい一発だよな…
師匠とか空知レベルでも十分じゃないのか。




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:31:23.43 ID:Rt/D1CBq0
ジャンプは限界まで引き延ばすから一発屋養成所みたいになってるよな




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 16:29:00.96 ID:/7OigC1J0
ジャンプ系はそれなりに爪痕残すから、デカイ一発って印象→そこそこ成功?な感じになる

マガジンとかサンデーのが変にアニメとかになってその後話題にならないと一発屋、て印象になりそ

PR

クソゲー過ぎて心が折れたゲーム

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:26:51.67 ID:Z7b/d55X0

大神



43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:45:08.53 ID:wQe3hlZK0

ここまで>>1批判なし
vipホントゆとりだらけになったな


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:46:01.38 ID:5ZFc+7Ho0

>>43
過大評価されすぎなんだよ
クソゲーではないがクオリティは決して高くない


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:27:25.00 ID:y0K6Jr52O

レジスタンス


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:27:46.33 ID:9bitxbiz0

今年ならビビオペ
あれはクソゲーすぎてヤバイ、オブザイヤーレベル


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:27:49.19 ID:tTeJCBO30

HUNTER×HUNTERワンダーアドベンチャー


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:27:56.29 ID:pDL5Hqfr0

シャイニングハーツ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:44:09.25 ID:vPDy97y+0

>>5
屋上


178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:33:19.07 ID:7ooFR0J10

>>5
結構楽しめたけど
シャイニングアークはクソすぎた


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:28:42.38 ID:FTC0/bSJ0

アンサガ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:28:43.51 ID:wADYa6lg0

ACE:R
1佳作、2良作、3名作ときて4作目で何故…


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:34:58.70 ID:DpVyRGUo0

>>7
2が1番だろ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:30:08.38 ID:51KKmiNDO

ゼルダの伝説ムジュラの仮面


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:41:18.35 ID:tTeJCBO30

>>10
神ゲーかの紙一重だよね


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:30:24.26 ID:MBs7ZRMj0

キャプテン翼黄金世代の挑戦


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:30:59.38 ID:fvuPgh3n0

ドラゴンクエストX


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:32:01.70 ID:GwfBOz2y0

最近だとアルカイックシールドヒート


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:32:50.00 ID:zyG/BOL10

けろけろけろっぴの大冒険


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:34:12.69 ID:0mTwAP8G0

マンキン超・占事略決2のコンプリーモード


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:34:52.24 ID:tN1e21hl0

白騎士


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:35:58.17 ID:GRmBMcQ9O

13


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:36:16.16 ID:4ouqWLd+0

TOD2


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:36:29.96 ID:EU9ZfMJT0

ガーネットクロニクル


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:38:16.44 ID:sctOktCN0

サモンナイト5


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:38:17.32 ID:OPJgVDsHO

アリスマッドネスリターンズ
単調のくせに無駄に長いからひたすら苦痛だった


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:40:51.16 ID:EPL8p1vf0

トキトワ
会話が寒すぎて静かにエジェクトボタン押した


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:41:28.23 ID:49yHaetai

エルシャダイ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:41:47.84 ID:FrWXM1070

ファイアーエムブレム覚醒


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:42:53.38 ID:jSk+0lo90

PS3のメタルギアソリッド4
1周目はメチャクチャ楽しんだけど2週目がクソ過ぎた
5年ぶりに遊んだらムービー長すぎて無言で電源消した


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:42:58.93 ID:sn1NUg+n0

名前忘れたけどケロロ軍曹のレーシングゲーム
DSのやつ一度でも負けたら初めからとかムリゲ過ぎて


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:43:46.73 ID:KCIVPyD10

時永遠と白騎士


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:45:41.61 ID:GInsNLuG0

ソードアートオンラインのPSP

駅で拾った


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:46:12.50 ID:Ms0guuOg0

オリエンタルブルー
トモダチコレクション
メイドイン俺
全部ワゴン500円で金捨てた気分


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:46:27.59 ID:+OtAKrSk0

レジスタンス人類没落の日
なんか敵が異様に硬かった。そんでもって自分は柔らかいと


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:47:50.02 ID:34tioyOx0

名前忘れたけどPSでガンダムの2枚組みのやつ
ガンダム起動できずゲームオーバーとかとにかく1ミスでゲームオーバー
あまりのクソゲーっぷりに驚愕した


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:49:19.52 ID:CJ2kQlt80

レジスタンスはクソゲー


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:50:06.19 ID:qOgmID2c0

ダンテズインフェルノ
次の日まじで売った

ゴッドブの劣化


57: 以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします 2013/06/23(日) 10:51:44.41 ID:md1t0JN+0

エクシリア
魔王と失われた王国
レブス


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:52:24.38 ID:lTwC36nx0

厄痛はトラウマ
なんで家にあったのか未だに謎


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:52:25.63 ID:027MjaGT0

黒子のバスケ
つまんないなんてもんじゃねえワンボタンで試合に勝てるっつーか試合が終わる


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:56:20.64 ID:BUfCV5zw0

FF13数あるゲームのなかで唯一途中でぶんなげた


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:57:52.89 ID:rp4vMra1O

大神音楽は素晴らしいと思うようん


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 10:58:18.67 ID:57dAk1VZ0

安定のバウンサー


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:14:01.02 ID:xg0/In360

>>73
新品買った人のこと思うと泣けてくる


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:14:57.53 ID:EPL8p1vf0

>>111
当時デジキューブで宣伝してたっけなぁ


154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:27:08.05 ID:xg0/In360

>>115
あ、でもよく考えたらバウンサー短いし簡単だし一応ラストまでやったわ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:00:31.33 ID:4bbaL7ssP

トラスティベル


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:00:46.27 ID:T/UwLFS4O

リアル人生。


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:02:56.10 ID:DRmGLNgg0

自分がクリア出来ないからクソゲーって奴は頭が糞


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:03:02.42 ID:uBHSGrh30

牧場物語とかいうクソゲー


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:05:02.83 ID:hKQErQvC0

アサシンクリード
よくシリーズ続いてるよな。それとも2で化けたのか?


152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:26:06.29 ID:Q3/3eafL0

>>89
2でちょっと化けて その後マンネリ


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:11:43.44 ID:hpLhQWyZ0

ここまでヴァルハラナイツなし


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:11:54.77 ID:V2SeShP20

スペランカー
虚弱体質過ぎる主人公でクソゲーにあがる率が高かったら、ほんとか?と試したらほんとにクソゲー


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:15:27.88 ID:BFMiH3Tp0

大神はクソではないが並レベルだよね
それを信者が神ゲーだと持ち上げるから嫌われる


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:16:25.16 ID:ZxtC5dIn0

新生FF14


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:17:16.97 ID:EPL8p1vf0

>>123
パンツゲーとして期待してるんだけどクソゲーなの?


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:17:08.39 ID:VOqie5ll0

ラストランカー


138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:21:25.54 ID:BQ/ipZ+qO

>>125ラストランカーかなり面白かったけど…


ラスト辺りの展開加速とラスボスの弱さはあれだったが


147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:23:19.62 ID:VOqie5ll0

>>138
最初の先頭で投げちゃった
もうちょっと粘り強くやるべきだったかな


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:18:27.16 ID:ssisor+G0

マグナカルタ


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:22:18.94 ID:/0QgWhta0

FF10-2
ユ☆リ☆パでなんか違うと思ってたらとんでもなくクソだった


160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:28:40.81 ID:Q3/3eafL0

ラジアータストーリーズ


165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:29:54.56 ID:EPL8p1vf0

>>160
雰囲気はよかった 雰囲気は


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:28:45.96 ID:9CyRQl+C0

ダ糞
デモンズの方はなんだかんだ続いたんだけど、なんだかな


191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:37:46.21 ID:SVYQrc8Q0

これほどデジモンワールド2がふさわしいスレはない


195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:39:37.53 ID:cOYnuSwj0

ゲームで発見たまごっち


205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:47:14.26 ID:uP7TDSyR0

>>195
あれおもしろかったろ


201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:43:12.38 ID:so39NcsW0

モンハン


204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:45:51.05 ID:EPL8p1vf0

>>201
俺も折れた
友達いないとつまらん


206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:49:41.78 ID:eMkEWtfk0

テイルズオブレジェンディア

戦闘がダメすぎて投げた


207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/23(日) 11:51:06.50 ID:Kgqxx/gL0

インフィニットアンディスカバリー
開始10分でフリーズして投げた

ゲームセンターCXで何故やらない?

1:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:08:47.89 ID:HEsga0tO





スーファミのアラジン






2:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:10:36.95 ID:ON4iQMan





これは謎の村雨城







3:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:11:24.22 ID:5mnx3m0F





シムシティ







6:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:12:13.32 ID:JgmUUUAc





クラッシュバンディクーシリーズ






6


8:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:12:48.18 ID:S7M7qocy





トルネコでシレンのリベンジしろ







10:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:13:04.40 ID:FWEBUqTS





スーファミのパワプロ









104:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:32:44.24 ID:o6Pc6mPO






>>10

有野がスポーツゲーム苦手だから









12:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:13:26.66 ID:+4Y+97yU





俺の料理とかトマランナーとかやってほしいわ




14:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:13:54.97 ID:7TBbyRna





コンボイの謎









30:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:16:23.92 ID:BtOMAWye






>>14DVDのオマケでやったで









15:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:13:56.46 ID:BtOMAWye





映画ってなにすんねん。龍剣伝3か?




19:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:14:10.98 ID:HycvgA6u





サンドラの大冒険



確実に盛り上がる



19


43:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:19:13.13 ID:37vwn80x






>>19

難しすぎて課長の腕じゃ無理









20:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:14:22.24 ID:9jJgNVZ2





キャプ翼2やれ やってくださいお願いします







21:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:14:46.76 ID:gYu9yyU/





RPG全般







23:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:14:55.11 ID:aUsN2eoB





ロックマン7

最後で最後の超難関で盛り上がりそう









32:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:16:56.11 ID:q94/lg28






>>23

ぐう畜ワイリーマシン7号で何時間使うか見たいな



32


24:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:15:11.83 ID:nL/PCRIt





プリンスオブペルシャ2







27:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:16:08.21 ID:9jJgNVZ2





パンチアウトのエンディング出さないでもう4年だぞ

武道館でやるのか?




37:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:17:57.73 ID:ON4iQMan





ケルナグール









41:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:18:59.07 ID:mxMxrUKQ






>>37

生放送で挑戦ソフト選ぶ企画の時に候補には上がってたな









38:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:18:37.37 ID:soU/2M0x





ずっとなぜキャプテン翼をやらないのか不思議だった







40:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:18:58.62 ID:vH2GOVLu





最近は日を跨いでチャレンジとかやらないから困る

ダビスタとか簡単に諦めて終了だし







42:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:19:05.22 ID:lSWaJAmC





ザ・コンビニ



セガサターン版







47:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:20:13.24 ID:Ct3ERiaZ





バンカズやれよ

64とかプレステも時々やってるし









65:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:24:32.66 ID:Ia8PXaE+






>>47

バンカズやるなら多分チートは全部封印で、有野が音を上げたら少しづつ解放的な流れになるやろな









48:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:20:30.03 ID:k+mDd84r





ゴエモンきらきら道中



ミニゲーム盛り上がるし1日掛けてクリア出来るか微妙な難易度やと思うで




51:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:20:43.01 ID:OcGSyCMV





SS版のナイツ







52:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:21:36.36 ID:4uhHgFlN





新人類

知ってる奴おるかなw



52


61:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:23:51.49 ID:dL877ZwT






>>52

買ったわ

MSXの魔城伝説ににとったな










90:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:29:18.21 ID:l1vaWptt






>>52

キャッチーフレーズのコーナーでおいてあって課長がとってたな









53:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:21:49.09 ID:+4Y+97yU





PS4でたらさすがにPSをレトロゲームとみなしてええやろ




59:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:23:19.65 ID:wvC97yfW





アドベンチャーゲーは有野のツッコミが光るな







55:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:22:14.91 ID:KyAn64tx

ポピュラス 



68:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:25:42.60 ID:M9CH3OaN





ミッキーの東京ディズニーランド大冒険




74:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:27:10.18 ID:+4Y+97yU





ホラーゲーだとトークもリアクションも楽しめそう









85:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:28:39.05 ID:6LdnaeH8






>>74

クロックタワーってやった?










89:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:29:16.77 ID:+4Y+97yU






>>85

やっとったやっとった、クッソおもろかったで~



89






70:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:26:10.81 ID:KeQ0UB4T

SFC辺りからボリュームが増えて1日じゃ100%おわらんからなぁ 


72:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:26:15.97 ID:9jJgNVZ2

ジャンプゲー枠でキン肉マンキン肉星王位争奪編 
ゲスト濱口 



81:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:28:09.18 ID:Xt48c66T





タクティクスオウガ







88:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:28:56.59 ID:2sl9Vksi





消えた後継者は去年やったから、今年はうしろに立つ少女だな






fmc-tc4-manual


96:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:30:34.23 ID:j4ib60sD





スーパーモンキーみたいなクソゲーメインのコーナーもう一回やってほC







97:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:30:58.32 ID:1wgv8KWe





シャドウゲイト







99:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:31:31.90 ID:0yp9cI00





推理アドベンチャー回のADの下手くそな似顔絵カードをホワイトボードに貼り付けて適当な推理するのが見てて好きやねん



99


106:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:33:05.84 ID:9jJgNVZ2






>>99

オホーツクの伊藤絵はくっそ上手かったやないか









103:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:32:35.17 ID:BtOMAWye





そろそろロックマンXやってもええんやない?








105:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:32:54.63 ID:IY6M1MCv





そろそろ岐部がセガ枠でマーク3版北斗とかねじ込んでこうへんかな







107:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:33:25.68 ID:0yp9cI00





サターンのクロックワークナイツとかやってほしい







108:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:33:32.99 ID:PVcZn73l





ジョイメカファイト

クリア時間も手頃な任天堂の本格ファミコン格ゲーなのになぜやらないのか







117:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:37:32.15 ID:ZfifHvO5





メタルギアやっちくり~

何版でもいいから









131:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:45:00.06 ID:wvC97yfW






>>117

MSXのならイベントがまだ少ないからいけそう

それでも多いが



131


118:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:38:13.70 ID:j4ib60sD





シンプルシリーズやろう!昼飯前に帰れるで!







122:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:40:02.51 ID:xKU4tPxj





超兄貴とか

基本、もっと馬鹿馬鹿しいゲームやってほC







125:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:41:33.28 ID:LEIYAWz4





フラッシュバック

クロックタワー

アウターワールドは良かったから、そんな奴がええ。

アドベンチャーもいいなー。







130:風吹けば名無し:2013/06/21(金) 15:44:38.46 ID:2sl9Vksi





有野本人はさんまの名探偵やりたいけど、権利が複雑で実現は難しいらしい



130

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター