1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:06:00.11 ID:LEHwbCq4P
本編でもリメイクでも番外でもいいからさ
早く出してくれよ
ドラクエ大好きなんだよ
ドラクエ10のPC版なんて出してる場合じゃないだろ
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:06:44.31 ID:xK3cZCaT0
そしてスマホへ・・・
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:07:56.17 ID:9pD/KTtV0
まあ普通に考えたらⅧのリメイクなんじゃね?
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:08:31.46 ID:jkjEsagU0
マジレスすると プログラムの開発と企画とは別だから
企画が下準備してる間に暇な開発部隊がPC版作ってるだけ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:09:05.22 ID:ZTsQmTGr0
7年後くらいじゃね?
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:12:15.43 ID:LEHwbCq4P
>>5
本編、リメイク、番外編等を合わせると1,2年に一本は出てると思う
最近はテリワン、リメ7、10と立て続けに出てるし
スラもりも合わせると結構な数だ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:09:41.86 ID:VRv1mOIXO
今スーファミ版の6やってるけど面白いねこれ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:09:58.59 ID:TsTkdDIY0
まぁPC版は察しろよ
入れ物が爆死したんだからさ
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:11:42.28 ID:TSxXravi0
ドラクエ10PC版出るの!!!???
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:12:29.94 ID:RV84hqkW0
9の路線で行くなら見限るわ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:15:30.19 ID:b1Y0yR9J0
>>11
3DSが売れてる限り3DSで出すだろうし、そうなると9路線になるから諦めろ
3DSがたった2年でPS3の7年間の売り上げの1.5倍以上入れたように
PS4がアホみたいに売れたらドラクエもPS4で発売≒リアルグラフィック路線になるから
だからお前はPS4を買えよ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:17:29.13 ID:LEHwbCq4P
>>13
PS4≒リアル路線は無い
別に高性能だからってリアルにする必要は全く無いしな
PS3でダクソとアトリエみたいに全然違うタイプのゲームが出てるようにドラクエがリアル路線になることはまず無いと思う
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:14:26.88 ID:KYHYImcuP
8を頂点に劣化しやがって
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:15:30.62 ID:rE5QglRM0
11は3DSかねぇ
テレビでやりたいなぁ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:17:56.76 ID:/Zl5mxei0
11は3DS説が濃厚
多分9~11は三部作だと思う
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:19:15.63 ID:TsTkdDIY0
スクエニの内製定着化ならリアル路線もありえる
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:19:17.39 ID:/0zLyPLt0
ドラクエは3Dにするならリアルな等身がいいなぁ
そのためなら据え置きでも携帯でも構わない
PS2の5や9みたいな中途半端は嫌だわ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:20:36.90 ID:LEHwbCq4P
リアルと言ってもトゥーンレンダリングが限界だろ
リアル路線なんてやりだしたら9以上に批判食らうわ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:25:44.27 ID:ah07kxRZ0
3の8エンジンでリメイクまだかよ…
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:29:11.21 ID:PKBol57/0
11は3DSだろうな
関連作がいろいろ出てて下地の準備が万端
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:29:58.20 ID:jkjEsagU0
御三家の誰かが仕事できなくなる前にあと2つは新作出してくれ・・・
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 13:30:16.61 ID:b1Y0yR9J0
戦闘のテンポが良ければリアル路線でもいいんだけど
ファイファンやクロノクロスみたいにクッソ長い魔法シーンを毎回見せられるのは嫌だわ
こういうリアル路線のゲームって開発者が見せたがるから嫌い
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:33:37.58 ID:LEHwbCq4P
リメ7は今年だな
PS版以来で7周目ぐらいだけどやっぱり面白かったわ
マジで今年ほかになんか出ないかなあ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:47:22.91 ID:/Zl5mxei0
最新作から約2年ぐらいで次回作の制作会見やってる
これは1から変わらずにやってるしそろそろ会見あるだろ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 14:51:31.61 ID:PKBol57/0
10がネトゲだったからなあ
やる人限られるのはわかってるだろうしオフの新作発表は意外と早いと思ってるんだが
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:25:32.10 ID:xK3cZCaT0
まあ間違いなくテリワンの延長になるだろ
ジョーカーの頃に比べるとかなりバランス良くなった
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:26:17.90 ID:tQBh7Flq0
もう出ないんじゃないかな?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:27:40.39 ID:/Zl5mxei0
>>37
すぎやんが11にちょびっと言及した模様
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:29:58.87 ID:tQBh7Flq0
>>38
いま言及したって10でどんどん赤字になっていって出せなくなる可能性は十二分にある
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:29:31.22 ID:b1Y0yR9J0
ジョーカーとかテリーリメイク、7リメイクみたいになりそうだな
シンボルエンカウントでもいいけどダンジョンの広さ考えてくれよ
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:33:36.61 ID:MbILWx300
そして伝説へ・・・
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:46:35.85 ID:150hDfA1O
8のグラでバトルロードみたいに装備によってグラが変わる仕様にした3か4か6のリメイクだしたらハードごと購入する気はある
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:48:01.85 ID:e8viPoZ00
ネトゲだからもうどうでも良い・・・
ドラクエは終わった
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 15:49:22.67 ID:t1Tja4710
マジで8みたいなのをもっかい出してくれ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/30(日) 16:04:57.26 ID:LEHwbCq4P
早く11出ないかな
10はMMO興味無いから手の出しようがないわ