忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/29-8/4 ゲーム週間販売ランキング ~

1:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:01:28.50 ID:6YINzAik0

3DS LL 57,940
3DS 17,747
Vita 17,702
PS3 11,743
Wii U 10,038
PSP 6,314
Wii 1,327
Xbox 360 288

1

販売本数ランキング TOP30
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

「ディズニー マジックキャッスル」が12万本で首位獲得。「KILLER IS DEAD」1万7000本,「MIND≒0」1万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130807079/

3:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:02:02.79 ID:wpsesbpr0

3DSすげええええええええええええええええええ


8:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:03:18.85 ID:egINkNOA0

ゆうちゃん粘ったな
今週は…あっ(察し)


13:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:04:20.72 ID:1kdWR0gd0

ディズニーつえーな


15:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:04:23.00 ID:wIFV3hiC0

須田ゲーと真のペルソナが良い感じに大コケしてるな


17:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:04:35.08 ID:m05Jv4U+P

トモコレつええな
正直ハーフくらいで止まると思ってたわ
年末でダブルミリオンコースじゃねーか


19:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:04:52.28 ID:6MDYtuZg0

ソフトそこまで馬鹿売れてる訳でもないのに3DS本体の伸び凄いな
やっぱディズニー層には3DS未購入者が多かったのかな

19

23:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:05:03.10 ID:Vy+/GxD10

おや、レゴシティが。


28:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:05:56.18 ID:6MDYtuZg0

レゴシティが存外持ち堪えたな


30:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:06:12.42 ID:w6EhVp+C0

ディズニーゲーは、あの新規には高めのキネクトゲーのも出た時割と本体も売れたからな。
当然箱基準の売れ方だが


32:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:07:01.28 ID:2jOpOnd00

裁判の落ち方はちょっとショックだな
7万行くと思ってたから
タクシューみたいなネタは少ないけど真面目で丁寧な作りなんだけど

32

42:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:08:22.47 ID:szwnJprT0

>>32
前作の売り上げもそんなすぐに作ったわけじゃないからショック受ける必要はないと思うが

78:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:12:50.32 ID:2jOpOnd00

>>42
そっか
続編作るくらいには成功していってほしいから期待したい、

33:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:07:08.92 ID:C7AAsCce0

ピクミン3
20万くらいでとまりそう


50:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:08:55.61 ID:6MDYtuZg0

マリルイ4ガチ爆死に終わりそうで不安だ


56:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:09:43.44 ID:Ei0/4d0o0

ルイージマンション85万超え

どうしたんや…


64:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:10:46.26 ID:1OCEIs3uP

ルイマンは据え置きから強奪した甲斐があったな

64

73:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:11:59.30 ID:w6EhVp+C0

>>64
WiiUに発売していれば・・・と、思ったがまあWiiUじゃあの数字出せなかったかもしれんな。

85:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:49.48 ID:RRyoGafH0

>>64
まぁwiiUじゃハーフも無理だっただろうな...

68:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:11:23.47 ID:+0TCWfpG0

逆転裁判もう30万近くか
復活・・・ でいいのかな


69:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:11:26.08 ID:w6EhVp+C0

須田ゲーはこんなんでも案外それなりに売れて最終的には次になにかだせるぐらいの
ところで収まるから不思議だ。

69

80:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:17.71 ID:AapQoqc/0

>>69
須田は何故か海外で売れたりするからな
キラーイズデッドがどうなるは解らんが

75:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:12:33.77 ID:nDb3pxvC0

マリオルイージ4もなんだかんだで20万超えか
トモダチコレクション130万本かよすげぇな


82:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:20.00 ID:0oIOQZrk0

ドラクラの下がりっぷり…なんだこれ


90:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:14:05.19 ID:qgkImzWz0

>>82
機会損失です
伸びるタイプじゃないから出荷もっと多ければ・・

83:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:37.10 ID:98+xkZih0

洋ゲーのラスアスが来週にも20万行くな


84:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:45.59 ID:jw7ZNijU0

VITAが爆売れしてるのはドラゴンズクラウン効果か


88:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:13:58.44 ID:pkBwUtjLI

登記伝もうランク外かよ
夏休み入って伸びないんじゃもう駄目だな


91:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:14:21.99 ID:5/pNWdoV0

魔女売れてるな
ドラクラは売り切れでこんなもんか?

魔女、ドラクラどれも品薄だな

316

101:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:15:44.81 ID:w6EhVp+C0

3DSのルイージは売れてるけどWiiUのルイージは微妙なんだよな
ハードと内容と売り方がダメなんだろか。

>>91
日本一にしたら百騎兵売れてる感あるな。

96:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:15:10.40 ID:AapQoqc/0

ヴァニラゲーは初回特典の画集つきを買うか安くなってから買うかの二択しかないような


97:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:15:17.97 ID:W08kbXG/0

あれ、討鬼伝・・・25万はいけると思ったんだが・・・


103:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:15:54.35 ID:rUXA/Ey/0

3DSの75000って先週、何か牽引するようなソフトあったっけ?
ひょっとして夏休み需要??


112:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:17:12.95 ID:vL+Btfgn0

>>103
ディズニー本体同梱版

112

125:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:18:15.47 ID:rUXA/Ey/0

>>112
あ~ あれ同梱版出てたのか。
なるほどね。

144:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:21:18.34 ID:4Y2cja0o0

スイーツ層が本体同梱版に飛びついたのか 


107:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:16:23.34 ID:LR0IC4Ta0

ほんとだ討鬼伝ランク外だ


111:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:17:05.43 ID:Niqp/EYmP

討鬼伝のVita版がPSP版に負けててワロタ
絶望的にジワ売れしないVita


136:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:19:45.47 ID:4VrlYWEL0

WiiU崖っぷち来週には4桁復帰だな


166:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:23:40.61 ID:Niqp/EYmP

3DS ドキドキ!プリキュア なりきりライフ!  5563本

爆死www

166

182:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:25:05.44 ID:mqblORCb0

>>166
女子対象ゲーはたまによく分からん伸びを見せるからな…アイカツみたいに
累計ではどうなることやら

168:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:23:52.84 ID:KL1e/nACP

討鬼伝面白いんだけどなあ
中々PSPのモンハンのときみたいなブレイクしないな


208:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:29:03.71 ID:MKU/meGb0

逆転裁判5強いな
正直色々と不満はあるんだが続編や検事に十分繋がりそうなのはありがたい


244:名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 22:34:34.50 ID:XuQd351+0

WiiU本体もピクミンもギリ1万維持か。粘るなあw
流石に来週にはどっちもヨンケタンかな
PR

ゲーム史上1番好きなゲームハードは?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:13.21 ID:l3BL/ZAA0

俺は地味にゲームボーイミクロ好きだったわ

1

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:44.96 ID:4FHd4+Az0

ゲームウォッチ


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:48.91 ID:EHYOLujs0

PS2

なにかと神ゲーが多すぎる


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:26:58.50 ID:UWP6iVqK0

後期PS2の完成されてる感


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:25.42 ID:1KpD8+fe0

なんだかんだスーファミ
自分が子供ん時にやったのが一番だろ誰だって


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:44.93 ID:78hsgMyQ0

バーコードバトラーⅡ

7

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:45.00 ID:2G2MozQi0

アドバンスだろ


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:27:53.65 ID:nZoRghim0

フォルムは糞箱、まさにゲーム機って感じがする

総合的にはGC


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:18.22 ID:1kwalB0c0

これはゲームギア



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:21.00 ID:k/YC0BJ30

アドバンスしかない
SPはだめだ


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:52.60 ID:vk8dU2jg0

ゲームボーイカラー
単三2本で電池保ちも改善


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:28:57.96 ID:Mjt7rerh0

なんだかんだでPS2
攻守ともに最強


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:19.45 ID:8h3oo23r0

GC
コントローラー持ちやすいし良ゲーも多い

<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm543785">ゲームキューブCM 「RPG多くね?」</a>

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:27.46 ID:HDrK/wkX0

GBASP


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:29:52.74 ID:QQMO/eGV0

PS2、3とPCあれば事足りる


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:23.86 ID:4t2poH2BP

PS2だな次に360後期型


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:36.50 ID:jxijnxyGT

ソフトの面から、Wii


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:36.93 ID:0JSvDtGQ0

セガサターン

<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm79015">せがた三四郎 シリーズ最初から最終回まで</a>

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:56.62 ID:eg/JmwJyO

GC
見た目・ソフトの充実・耐久性・コントローラ・コンパクトサイズ・持ちやすさ・攻撃力とどこをとってもいいゲームハード


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:30:58.86 ID:AnOYeorG0

これはアドバンスだな


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:02.95 ID:8G/OQrx/0

DSとPS2とWiiで神の気分を味わっていました


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:19.69 ID:m/UyumYR0

PS2かゲームキューブで迷う


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:28.06 ID:/ubBQK3Q0

PS3
デザインもいいしオールインワンだしCellプロセッサとか夢があったし


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:36.24 ID:ujJc+1lb0

やっぱりドリキャスだろ
シーマン今でもやってるわ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:32:56.43 ID:l3BL/ZAA0

>>32
ばーちゃん家にサクラ大戦全作と一緒に眠ってるわ

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:41.23 ID:M2qHJdHo0

64かな
一番ゲームが楽しかった時期だし


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:31:47.97 ID:0QgF0pNk0

一番遊んだGCかなあ
PSOはほんとハマった


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:33:00.70 ID:kfMOVg+N0

DS Lite

39

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:35:06.73 ID:eg/JmwJyO

>>39
Liteはヒンジ割れがなあ…

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:33:05.39 ID:SaRL0Lwe0

一番お世話になったのはSFCかな
兄と取り合いしたり親にアダプタ隠されたり

いい思い出


46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆0T74djndZs :2013/08/06(火) 02:37:57.21 ID:PBve6We70

普通に64だろ。スマブラとマリオ64は青春
64の中の剥がしたら駄目なシール必死に耐えて剥がさなかったのも良い思いで



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:38:47.22 ID:GA1QZwee0

>>46
拡張パックとかいうようわからんもの

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:39:48.10 ID:2C7nPtsM0

GCかな
初めてGCをやったときはワクワクした
64の要素を引き継ぎつつさらに進化したと実感できた


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:47:50.45 ID:aGfUaBFs0

PS2かな
発売前のカウントダウンCMと一緒にワクワクしてた


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:48:14.01 ID:XQsxN15MP

サターン
パワーメモリーの電池が切れてセーブ全部パーになった・・・


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:56:04.42 ID:AEdJdd0i0

PCエンジンの音源が好き


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 02:37:07.59 ID:JxR7Mfur0

PSone 
かわえええ 


<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm8904107">PlayStation CM Collection ⑧</a>

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:00:55.56 ID:sEX97SK40

メガドライブ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 03:03:02.52 ID:lmqAG2oE0

64かな
思い入れが強いゲームが多かった


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 06:08:56.91 ID:PeG/lggsP

DSかPS2だな


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/06(火) 06:23:59.93 ID:Vp+PmiTp0

ワンダースワン
起動音かっこいい

『銀の匙』実写映画化決定!

名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:36:00.79 0

★9月中旬のクランクアップまで全力で酪農男子を熱演する。
ヒロイン に「広瀬アリス」。約2週間、ひとり住み込みで酪農を体験したという。
校長役 上島竜兵(ダチョウ)
馬術部顧問 中村獅童


http://i.imgur.com/XEHNxp6.jpg 

名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:38:22.21 0
校長が竜ちゃんとかw

名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:38:32.03 0
こんなん二時間でまとめる作品じゃねーだろ
せめてドラマでやれ

名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:38:36.77 P
あれ実写だと結構グロいぞw

13 名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:39:45.36 0
ノイタミナ枠のいつものパターンだな
コミック→アニメ→ドラマ・映画

16 名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:40:12.36 0
上島wwwwwwwwwwwwwww

28 名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:43:29.98 0
中島は演技上手いぞ

29 名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:43:55.22 0
仏顔の顧問が中村獅童?
馬術部の活動だけでおしゃれに終わらそうとしてないか?

33 名無し募集中。。。 2013/08/07(水) 01:45:13.10 0
深夜のアニメでしか見たことないけど面白いな

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター