忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スラムダンクをもいっかいアニメ化して欲しい~

1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 05:46:06.32 ID:tBcmPbmxO

最後まで見たい

18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:18:38.17 ID:ifq7dHr9O

同意

9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:02:04.06 ID:BlTGQDGrO

オッサンだけど見たいお(´・ω・`)

22 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:31:43.18 ID:w36mmVz80

バカボンが終わったら続きを書くらしいから
そしたらアニメリメイクはあるだろ

23 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:33:07.44 ID:xpgT3R9O0

>>22
残念
リアルがまだある

47 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 07:34:16.79 ID:/B4Xvz6r0

バガボンド畑耕してるの長すぎ

29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:56:52.19 ID:x9rG0dmHP

キャスト総とっかえになるけど良いの?
作画が良くなったり引き伸ばし無くなってテンポは良くなるだろうが
キャスト変わったら俺は受け付けない

7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 05:56:46.97 ID:QhnEWgk5O

再アニメ化となるとキャストも変更になるんだろうなぁ
草尾さんじゃない花道なんて聞きたくないな

61 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 08:52:03.88 ID:7PFBOZYW0

草尾さんは桜木のようなハイテンションな演技もう出来ないとか

34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 07:05:05.30 ID:4LSWKbOE0

やるなら仙道の声変えてくれ
さすがにほうちゅうさんはナシだろ

24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:43:01.48 ID:wjgZjiEQ0

今だったら3Dチックなアニメになるんかな

26 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:44:39.22 ID:xpgT3R9O0

>>24
なるだろうね
ヌルヌル動くなら見たいな

62 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 08:52:38.73 ID:EBCOnT/a0

今の技術でスラダン見てみたいけど、
バスケのルールも当時から変わってるし無理だろうなぁ…
前後半制がクォーター制になったり

5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 05:54:08.08 ID:xpgT3R9O0

ルールがちょこちょこ変わってるから難しいな
ユニフォームとか髪型も古臭い

57 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 08:27:26.65 ID:Of403yTdP

お前らマンガにリアリティを求めすぎんなよ

28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 06:53:49.54 ID:Xl785VVGO

今のヌルイ漫画に慣れた現代っ子に
必殺技もないようなスポ根漫画は無理だろ?

髪の色を桜木以外も極彩色にして
最低限、ホストみたいなイケメンだらけにしないとな

38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 07:13:05.32 ID:fI+qMDEd0

>>28
逆にメジャーなスポーツ漫画で必殺技もないような
スラダンみたいな漫画のほうが異質だと思うんだが
野球の巨人の星にしろサッカーのキャプテン翼にしろね

39 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 07:16:42.72 ID:x9rG0dmHP

>>38
青春漫画寄りだよね
今のジャンプならヤングジャンプとかで連載してそう

2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/04(木) 05:51:14.56 ID:HznoHVMG0

業界ネタが枯渇してるから、
ドラゴンボールやるろ剣みたいにあるかもね復活

PR

ジャンプマンガのNO.1名セリフがついに発表~!

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:56:16.31 ID:fdlj7vIU0

こち亀    何がおまえを買えたのか知らんが…人生を投げた時点でお前の負けだ!

キン肉マン  へのツッパリはいらんですよ

アラレちゃん んちゃ!

キャプテン翼 ボールはともだち

北斗の拳  お前はもう死んでいる

オレンジロード ひかるちゃんはLike…鮎川は…あいしてる

ドラゴンボール 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士 スーパーサイヤ人孫悟空だ!!!!

セイントセイヤ 燃えよ オレの小宇宙よ!!

ジョジョ     てめーはこの空条丈太郎がじきじきにブチのめす!

ろくでなしブルース 一人で生きてんじゃねーよ!

ダイの大冒険 太陽になってみんなを天空から照らすよ…!!!

スラムダンク  オヤジの栄光時代はいつだよ。全日本のときか? オレは…オレは今なんだよ!!

幽遊白書   あんたの全てを壊してオレが勝つ

るろうに剣心 「剣と心を賭してこの人生を完遂する。」これが拙者の見出した答えでござる!!

マキバオー これがカスケードだ!僕たちが命がけで追いかけてきたカスケードだ!!

遊戯王   オレのターンドロー!

ワンピース 海賊王におれはなる

ハンター  親父に会いに行くんだ

ヒカルの碁  オレは神様になるんだよこの碁盤の上で――――

テニスの王子様 You still have lots more to works on …

NARUTO 友達だからだ!!

ブリーチ  俺の役目は仲間を護ることだ

デスノート 新世界の神となる

銀魂    皮肉なもんだな ホントに大事なモンってのは持ってる奴よりももってねー奴の方がしってるもんさ

りぼーん ちゃおっス

SKET DANCE オレは友達はぜってえ裏切らねえ!!絶対にだ!!

トリコ     この世のすべてに感謝を込めて…いただきます

黒子のバスケ ボクは影だ

暗殺教室   殺せた者から今日は帰ってよし!! 



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:58:30.32 ID:F0B21cbF0
ダイの大冒険は閃光のようにだろ



54 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/07/09(火) 03:31:06.93 ID:T6WOkuPG0
ダイの大冒険は
メラ一択だろ



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:00:10.15 ID:pvAT9yhiO
幽白の名言は、イバイバだろ



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:14:01.96 ID:m48pInj20
へのツッパリはいらんですよ、はアニメで推されたけど、
原作じゃ見向きもされとらんだろ



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:58:31.24 ID:iG8/1byR0
オレのターンドロー!
とか名台詞でもなんでもないだろ



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:10:42.65 ID:2SWDRPYH0
オレのターンドロー!は酷いwww



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:00:42.43 ID:Fuggqk7W0
アラレちゃん んちゃ!
りぼーん ちゃおっス
遊戯王  オレのターンドロー!
ここらへん適当すぎない?



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:05:27.82 ID:DKUGorPK0
>>14
アラレちゃんは作風的にそれでいい気もするけど他2つは何なんだ



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:03:44.97 ID:macMa9e0P
スラダンは 諦めたらそこで試合終了だよ じゃねーのか



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:11:28.30 ID:Ml5px+dfO
>>22あれは正直テレビで取り上げられ過ぎて過大評価されてるかなって思う
アニメの演出があってこそって気もするし

個人的には「てめえらバスケかぶれの常識なんて俺には通用しねえ、シロートだからよ」か
「大好きです、今度は嘘じゃないっす」のどっちかかなあ



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 02:59:16.49 ID:Z6e46Jtc0
封神が入ってないやり直し



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:46:22.66 ID:Z6e46Jtc0
釣れますか?
大物がかかったようだのう

封神はこれですわ



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:49:43.58 ID:Ml5px+dfO
>>57そこ絵も全部含めすげえ好きだわ



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:04:24.34 ID:1PdyBUyy0
NARUTOの名台詞がインパクトがない



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:12:07.73 ID:+fdgBtUf0
>>24
おれは忍道を曲げねぇみたいな感じの方が記憶に残ってるな



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:08:01.74 ID:VM2Xi+sn0
NARUTOはやはり天才か・・・だろ



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:06:48.04 ID:macMa9e0P
聖闘士星矢は黄金聖闘士の迷セリフが多すぎて選べない



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:01:00.43 ID:XVnhYqew0
テニプリわろたwww
俺の周りでも一時期流行ったわ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:10:06.41 ID:kK7ZTMZHO
ジョジョ 人間讃歌は勇気の讃歌!
キン肉マン フェニックス死ぬなーッ!

作品のテーマ的にはこれを推したい



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:32:48.17 ID:IJEJDHcT0
ドラゴンボール:かーめーはーめー波ー!
ジョジョ:てめーは俺を怒らせた

とか好きだな。



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:14:44.12 ID:FNVerdMl0
ジョジョ お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

これをお願いしたい



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:14:16.27 ID:kK7ZTMZHO
ネウロで考えたけど
サブキャラは名台詞連発してるけど意外と主人公はいい台詞少ないな

「貴様の日付はいつになったら変わるのだ?」→「日付も変わった 帰るぞ」とか?



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:20:16.00 ID:n8u6PXPEO
>>39
「この謎はもう我輩の舌の上だ」とか?
名台詞ってよりは決め台詞か



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:05:04.28 ID:ov9HmlZd0
名台詞の定義ってなんだ
覚えやすくて流行りそうな言葉ならこれでもいいかもな



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/09(火) 03:21:30.04 ID:pu15vgbp0
VIP的には

北斗の拳は「おまえのようなババアがいるか」

ドラゴンボールは「クリリンのことかーっ」

ジョジョは「だが断る」

ダイは「今のはメラではない」

スラムダンクは「先生・・・バスケがしたいです」

剣心は「何が可笑しい!!!」

遊戯王は「次回城之内死す」


この辺だな

いつまでゲームの主人公に自分の名前つけてた?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:54:17.29 ID:YuWEPzGE0
中3まで



スポンサード リンク


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:54:53.30 ID:cEDvyhwd0
小3



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:55:00.80 ID:rcRkPLPg0
今でも苗字つけてる



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:55:23.70 ID:FTXtIjI/0
最近つけだした



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:55:24.24 ID:x1H0OiId0
バハムートラグーンまで



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:05.02 ID:M/L0B5b60
昔から本名を逆さにして 付けていた



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:15.32 ID:la0GTiECP
いや普通自分の名前つけるだろ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:15.36 ID:+Om6Smt5O
一回つけてやられると凄い嫌な気分になってから一度もつけてないな



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:36.90 ID:t8gmcDyt0
まだつけてる



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:37.50 ID:YnQKl61o0
ゲームじゃないがWindowsやLinuxのアカウントに実名付けたのは後悔してる



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:56:54.61 ID:UmGFGJaI0
つけたことないな
これからもきっとない



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:57:08.92 ID:ciY8yh/80
むしろガキの頃は恥ずかしくてつけていない
最近はずっと名前



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:57:15.73 ID:t/KQ4Z8x0
なんだろう、すごくお前らに親近感がわいた



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:57:31.79 ID:JhKjJyba0
漢字が使えるなら自分の名前つけてる



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:57:32.19 ID:Zj4lJI5H0
一度も付けたことがない



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:57:50.40 ID:ceWWFoOL0
パワプロで全員自分の名前付けて祐介軍団つくってた



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:58:07.54 ID:MLBIiNjF0
dsをラブプラスごと無くした時から本名つけるのはやめた



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 18:58:13.22 ID:x1Pl113f0
名前が5文字なんだが
ドラクエやる時無理に4文字したら外人っぽくてカッコ良くてずっと使ってる



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:01:52.56 ID:5OeNeeGI0
小5くらい



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:02:46.11 ID:CNBkCtaI0
オンライン以外は今もつけてるわ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:06:49.75 ID:PfwMYGjR0
寧ろ一度もつけたことがない



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:08:07.93 ID:5RECswQg0
あだ名はつけてるな



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:11:40.06 ID:vUN30xL50
つけたことない



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:12:18.69 ID:oMJ3bLMJ0
いつも名前つけるときなんかひねくれた変なのつけるんだよな
自分の名前はIDやパスワードにも選んだことない



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:15:36.59 ID:3erFvcFw0
ひらがな5文字でDQ勇者につけられなかったよ;;



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:45:53.62 ID:pB8SU0iI0
牧場物語やどう森など一部で自分の名前でやってる、他はネットで使ってるハンドルネームだな



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:47:01.41 ID:RACplwzu0
いつまでも
そしてこれからも



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:48:28.39 ID:oBVbOvCfO
ガキの頃は中二っぽい名前つけてたけど最近は自分の名前つけてる



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 19:52:31.88 ID:hIPAc2EA0
MOTHER3を自分の家族の名前にして酷いことになったからもう二度とつけないことにした

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター