忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンプ買うのは、いつやめればいい?

1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:34:48.09 ID:608OIGIe0

30代で毎週買ってたら引かれるかな
何歳までならおkだ?

2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:35:21.03 ID:8EpFnaEA0

無論、死ぬまで

8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:37:23.50 ID:3mEcdkyF0

惰性で読んでるけど、確かにやめられない

9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:37:36.73 ID:8yGLDBB50

面白いと思うなら読んでていいだろ
文句つけながら読んでたらドン引きだけど

7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:37:11.56 ID:6f1BA0v90

子供作れば堂々と買えるってうちの親父が言ってた

33 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:48:57.93 ID:nnVweaMMO

いいじゃん、何歳になっても読めばいい
30を境にいつのまにか読まなくなってたな

10 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:38:12.25 ID:2ewUHA3OO

趣味に年齢は関係ない

12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:38:28.44 ID:mReRJ7FM0

>>10
これだな

25 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:43:08.76 ID:OloWNQqKT

もう30年くらい買ってる

28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:44:52.56 ID:St0o7QXm0

半分以上読まないのに買っちまうんだよなあ

36 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:57:17.90 ID:5KCCb2Zn0

読みたいものが5つ未満になったらやめる気でいる

34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:50:16.66 ID:608OIGIe0

何気にここまで来たら
ずっと読んでた方が子供との話題にも困らないし
逆に良いんじゃないのか?

38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 02:02:09.55 ID:qainDWf+0

>>34
お前結婚生活なめてんだろ
毎週ジャンプ買える小遣いと捨てに行く労力考えたら買うのやめるは

41 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 02:05:13.48 ID:9vBcV0XOO

いつやめてもいいと思いながら購読してる
海外に行く話があって真っ先に不安に思ったのは深夜アニメだった

31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:45:58.95 ID:jjjk/pqK0

ジャンプじゃないけどコロコロがやめれない

40 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 02:03:57.49 ID:JWBcKzm0P

>>31
これはやヴぁいw

35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:56:14.60 ID:TY1KLq990

今年の頭に卒業したけどいざ卒業したら意外と気にならなくなった
まあ他にも漫画雑誌読んでて漫画欲?は
それで満たされてるってのもあるだろうけど試しに1週スルーしてみたら?

15 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:39:43.87 ID:Lv7ukf8UO

今思えばツギハギとかやってたくらいにやめればよかった
最近面白くなってしまった

30 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:45:10.97 ID:BSBrBkvo0

最近ハイキューとソーマが面白いから困っちゃう

32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:47:40.03 ID:pWGb5hJe0

何気に新連載陣がいい

3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:36:32.93 ID:Jg7ncCig0

ナルトかブリーチどっちか終わったらやめるわ

19 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:40:07.17 ID:Fe1L0Rh90

ワンピースとナルト終わったら読まなくなると思う

11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:38:27.93 ID:t4U+PV4/P

こち亀が終わったころにやめるわ

27 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:44:35.88 ID:yUb7MIac0

ワンピナルトが終わってもなんだかんだ言って買い続けそうだが
こち亀が終わったらやめると思う

6 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/14(日) 01:37:04.58 ID:xzPU7sOqTRes:1

ハンタが完結するまで

PR

ワゴンで買ったけど楽しめたゲームあげて

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:03:18.96 ID:RkwCDNLD0

いくらで買ったかも


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:03:55.14 ID:dhYF5bOf0

SFCのダンジョンマスター50円


3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/07/14(日) 20:04:01.07 ID:DEA3k/hn0

流星のロックマン
480円

3

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:07:54.52 ID:oKnTkwl50

イナズマイレブンと>>3
それぞれ500円

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:05:02.03 ID:+7GVKjp60

ブルードラゴン(XBOX360プラチナコレクション)
ヤマダ電機で100円


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:05:48.34 ID:h8YJ3IeI0

アバチュ
700円


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:06:22.52 ID:V8VMZsIy0

アンサガ50円

7

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:07:21.34 ID:ExmM6L2C0

三国無双2
480円


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:07:25.69 ID:I2j991b1O

ポケモンレンジャー光の軌跡
700円


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:07:50.37 ID:4cUDuZHR0

SFC ワンダープロジェクト 50円


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:08:07.20 ID:CCM4OY8i0

ゼルダの伝説 大地の汽笛
ソフマップで980円



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:08:36.55 ID:VpaVC5mx0

ダーククロニクル
780円


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:08:45.81 ID:LzWMdRti0

絢爛舞踏祭 500円


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:09:27.20 ID:LHVZ3TBg0

今64のゲームがほぼ100円で買えるから嬉しい


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:09:39.46 ID:+7GVKjp60

ジャストコーズ1(XBOX360版)
ツタヤで500円

18

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:10:01.37 ID:lFFOO9mm0

デッドライジング OTR 1000円
ロックマンエグゼ6 800円


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:10:57.97 ID:epNSXLxx0

ブレスV 480円
いろづきチンクル 490円


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:11:26.95 ID:AFOstz/aO

カーチャンが買ってきた西遊記スーパーモンキー大冒険
値段は不明

22

当時はクソだと思ったけど今ネタにしまくって楽しめてる


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:11:35.41 ID:A+ub9Hgy0

流星のロックマン1,2,3がセットで800円だった


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:12:50.83 ID:jl45nuLC0

バイオハザード4 100円


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:15:07.37 ID:4r65YSF/0

はじめの一歩2 1,150円

アーバンレイン 1,050円


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:20:33.87 ID:TY1KLq990

戦律のストラタス ¥300
ゲームとしてはうんこだけど1クールのアニメを観てると思えば割と楽しめた
しかしアマゾンで今も新品¥150~とかどんだけ作り過ぎたんだ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:21:34.18 ID:+7GVKjp60

勇者30(PSP)
数年前にツタヤで980円


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:21:54.67 ID:V/fSqI4i0

パラサイトイヴ 100円


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:22:00.33 ID:iFWQiem/0

GET!ボクのムシつかまえて 480円 GBA
グランボ 480円 GBA
マジカルバケーション 5つの星がならぶとき 500円 NDS


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:24:21.21 ID:RkwCDNLD0

>>35
グランボはトイザらスに試遊台があって面白かったから
売ってたら買おうと思った事あったんだけどな…
売ってなかった

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:24:07.39 ID:4r65YSF/0

最近だと
GTA SA 2,500円
だな。不死身と手配度取り消しチート使うヘタレです


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:26:05.53 ID:P4mY5pmW0

パチスロ風雲録4
1000円だったけど9000円くらいの価値のある買い物だったと思う


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:27:41.13 ID:iFWQiem/0

超操縦メカMG 980円 NDS

ロボが好きな人なら買うべし
安いからたとえ気に入らなくても損は少ないだろうし

40

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:28:57.47 ID:8cIt5ohK0

>>40
俺も大好き
定価で買ったわ
なぜ続編を作らなかったのか

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:28:30.25 ID:QBnciTbs0

シルヴァサーガ2 980円


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/14(日) 20:30:47.19 ID:XSPog8U+O

オプーナ 1400円


ファミコン30周年の中で、最高の思い出のゲームは?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:28:06.90 ID:thAkqLbP0

「ファミコン」発売30周年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000017-asahi-sci




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:29:11.36 ID:TR1JiauQ0

マザー




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:23:57.10 ID:un0RwFn70

>>2で出てた




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:29:14.21 ID:pX10R61Y0

ドラゴンクエスト3


5
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:29:37.58 ID:phTDkx720

バードウィーク




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:29:49.13 ID:h0b+6htX0

月風魔伝




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:30:18.78 ID:a6yYnCyh0

FCがヒットしたのってなんで?
マーリオか




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:31:04.25 ID:Fow72OM60

>>7
カセットを取り替えるだけで色々なゲームができる
しかも本体が安価っていうだけで画期的過ぎた




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:30:30.59 ID:CStp8F1U0

キングオブキングス




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:30:40.48 ID:XwkTI4jf0

アーガス




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:30:42.15 ID:uIO/6TLe0

正月にお年玉を握り締め近所のゲーム屋に行ってパッケージだけで選んだ最初のゲームがアトランチスの謎
幼稚園児にはクリアできるはずもなく忍耐力と理不尽を学んだ




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:32:04.39 ID:3xD9aXqR0

グラディウス




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:34:19.60 ID:yh3GQU1J0

世の中の景気がよかった




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:34:45.17 ID:993q15HK0

ワルキューレの冒険

結局まだクリアしてないが
結構遊んだな




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:35:40.56 ID:CStp8F1U0

ソロモンの鍵




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:35:40.50 ID:YVJFQ0jS0

数日前から久しぶりに熱血格闘伝説やりたくて買おうか迷ってるわ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:36:22.72 ID:cGLAza6b0

ロックマン6
シリーズで始めてクリアしたよ!




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:37:01.98 ID:zuOFHpEf0

クロノトリガ-ってファミコンだっけ?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:37:37.89 ID:thAkqLbP0

>>19
スーファミ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:38:12.33 ID:taUpftUeO

チャンピオンシップロードランナー




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:41:05.37 ID:I1W75blV0

エレベーターアクション
チャレンジャー




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:41:21.63 ID:yWu1LGIb0

自分で持ってたソフトより友達の家でやったソフトの方が印象に残ってる
バンゲリングベイ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:43:47.91 ID:1RCSpzfF0

>>24
バンゲリングベイは良ゲーの一つ

空母撃沈後の孤独感とか滅多に経験できない感情を経験させてくれた




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:47:23.84 ID:yWu1LGIb0

>>29
ガキながら「ああこれはマニアをうならせる系だな」というのはひしひしと感じたけど
自分で買うかって言われたら当時としてはNOだったね
今ならちょっとやってみたい




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:41:24.58 ID:P/ZxuNWw0

ダウンタウン熱血行進曲




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:41:59.25 ID:mjivY9Pg0

DQ4

初DQだったけどRPGの面白さに目覚めた




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:43:13.58 ID:M+a8zr0OO

バイオミラクル ぼくってウパ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:43:20.14 ID:taUpftUeO

オホーツクに消ゆ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:44:11.25 ID:8PRaBaFhO

スパイvsスパイ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:44:38.52 ID:TG6yNVmi0

壊れたベースボール




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:46:22.49 ID:xSbCclJE0

キョンシーズ2




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:48:39.13 ID:aWHYkthk0

RPGだとラグランジュポイント
格ゲーだとジョイメカファイト




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:48:42.95 ID:yGzSl9mi0

スーパーチャイニーズとかいう糞ゲー




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:50:14.27 ID:z+8J1HWqO

女神転生2だな
踏み潰す→逃がす→持って行くの順番でプレー
マッピングしないで蝿の穴もルシファー城も踏破した




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:50:18.75 ID:7jB87yrG0

スーパーアラビアン




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:50:26.78 ID:8PRaBaFhO

そういや、ドルアーガの塔を初めてやったのはファミコンだな




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:51:41.22 ID:I11laeKz0

キャッスルエクセレント

本当にクリア出来るのか疑問だった




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:53:41.17 ID:MjrjietW0

アイギーナの予言




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:53:42.81 ID:CYsP3fbv0

wiz1~3
1のACバグを知ったとき
アスキーは裸忍者を数百時間かけてデーモン養殖した俺に謝れと思った




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 12:58:30.91 ID:ZBaqOidE0

ジャンボ尾崎のホールインワン




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:03:34.25 ID:Fow72OM60

>>42
何回もアドバイス聞くと怒られるから気をつけろよ




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:07:07.21 ID:nPsqU40l0

ゲゲゲの鬼太郎




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:09:05.72 ID:CStp8F1U0

天地を喰らう2




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:09:37.71 ID:53lRvu230

スーパーピットフォール
クリアなんて無理だった




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:29:24.77 ID:4Oulcm+q0

高橋名人の冒険島
7-4で何度挫折したことか




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 13:44:22.74 ID:ICxMRpbH0

デビルワールド
協力プレイは熱かったんだよ!




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 14:03:01.69 ID:mo69OwCw0

時空の旅人




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 14:03:30.70 ID:1puMh+HB0

タッグチームプロレスリング

対戦型格闘ゲーム
面白かった




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 14:04:16.81 ID:WGTORykj0

NATSUMEのカオスワールド

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター