忍者ブログ

ゲーム・マンガまとめ速報

ゲーム、マンガ、アニメのまとめです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎月ゲーム3本ずつ買ってるんだけど全然やりつくせない

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:34:48.46 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

でも買わないと落ち着かない




2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:35:49.99 ID:mfvu/pgP0このレスにコメントする

一本ずつ買わないとすぐ飽きる




5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:36:35.25 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>2
まじでそれ
でも一個買おうとするとついつい他にも買っちゃう




3 かぼちゃ 2013/07/17(Wed)05:36:01.69 ID:6U0TxNFJ0このレスにコメントする

当たり前だ




4 梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op..  2013/07/17(Wed)05:36:07.79 ID:Q/2aIv9M0このレスにコメントする

買うことが目的なんだ
問題ない
これからも日本経済に貢献してくれ




6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:36:58.15 ID:cO3wuXie0このレスにコメントする

ゲームやるのよりも買うことのほうが快感になってるんだよな
洋服とかブランドものとか化粧いっぱい買っちゃう女と同じように




7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:38:35.37 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>6
たしかにそれはあるな
やりたい気持ちはあるんだけどなかなか進まない
最近やっとportal終わったから次なにやろうかな




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:45:01.44 ID:ph20Cf/tiこのレスにコメントする

どれか一本にハマって他は積みゲーになるオチ




12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:46:20.48 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>10
もう半分そんな感じだわ
BO2ばっかやって他あんまりやらないもの




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:46:11.72 ID:xlzOb8vi0このレスにコメントする

多くね?




13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:46:33.53 ID:FpOGtdfBiこのレスにコメントする

PSPの1本頂戴!




17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:48:14.75 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>13
PSPはそんなにもってないわ
スパロボとポップンくらいしかない




20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:54:55.91 ID:XJ+SgVEl0このレスにコメントする

>>17
スパロボは戦艦無双まで行くと爽快だよな




21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:56:45.42 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>20
たぶんまだそこまでプレイしてないな
スパロボは旅行した時しか遊ばないから




14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:47:07.65 ID:HTu0BbHK0このレスにコメントする

むしろどれにもはまらず、一度クリアしたのをやってしまう




16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:48:01.71 ID:JKji+VgL0このレスにコメントする

>>14
これ
シリーズものだと特に顕著




15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:47:09.88 ID:I3BWIz080このレスにコメントする

くれよ
それか売れ




19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:49:17.42 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>15
あげれるもんならあげてもいいくらいだわ




22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:56:59.49 ID:MRcFfDYd0このレスにコメントする

大阪ならくれよ




23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:57:37.33 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>22
大阪じゃないからあげれんわ




24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:59:11.06 ID:g2tZM1tt0このレスにコメントする

今何本くらい持ってんの?




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)05:59:57.94 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>24
数はそんなにない200いくかいかないかくらい




26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:02:43.69 ID:HTu0BbHK0このレスにコメントする

わいプレステ以後だけで500超えたが、クリア率は…




29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:04:56.20 ID:1dkCUg+JOこのレスにコメントする

最近買ったゲームは?




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:06:46.51 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>29
一番最近ならFALLOUT:New Vegasだな
後はお姉チャンプルゥとムーンライトシンドローム




34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:08:27.59 ID:PiywdOMp0このレスにコメントする

>>33
newvegasはよりみちしなければ割とすぐ終わるぞ




37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:09:25.95 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>34
MODの泥沼に落ちて寄り道しまくるからそうそう終わりそうにない




40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:11:13.94 ID:PiywdOMp0このレスにコメントする

>>37
8月の末までは不作だから俺もまたやろうかな
ヌカコーラで乾杯ぞ




46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:14:49.74 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>40
おう乾杯乾杯
あ、キャップは俺にくれよな




36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:09:16.29 ID:1dkCUg+JOこのレスにコメントする

>>33ハードオフとかで買っているのか?




39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:11:13.47 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>36
上からsteam、Amazon、BOOKーOFFでかったな




49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:19:12.94 ID:1dkCUg+JOこのレスにコメントする

>>39
BOOK・OFFって値段統一かと思ってたけど各店舗でガラリとかわるよね共感してくれよ




50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:21:09.76 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>49
結構値段違うよな
近所のBOOK-OFFはPSはほとんど105円だったけど
ちょっと遠くにある店舗はおなじのでも210円だったり




30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:04:56.54 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

THE外科医とかTHE任侠とかやりたいのはいっぱいあるんだけど
いかんせん時間が足りない




32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:06:26.65 ID:1oUh/uQcPこのレスにコメントする

今PS3だけでほぼ手付かずのソフトが13本あるわ
今月末と来月も1本ずつ予約済みだけど、開封する自信がない




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:08:44.99 ID:BK1Vvpxh0このレスにコメントする

こういう人がたくさんいればゲーム業界も安泰だろうにな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DNV40KO/




42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:12:25.95 ID:uld9trmr0このレスにコメントする

diabloやろうぜ2な




48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:17:38.71 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>42
diablo系のゲームってなんか性に合わないのよな




43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:12:49.38 ID:EL0aSFYAPこのレスにコメントする

別にいいじゃん
新発売していくゲームのいろいろおまけついた限定BOX(一万5000円ぐらいするの)を手当たりしだい買っていってもいいじゃん
物おく場所なくなってしょうがないから積んであるゲーム売りにいったら一本100円とか(限定BOXなのに)でショック
それ以来発売日は様子見、買うときは通常版、できればDL版を買うようにしてる




47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:14:50.22 ID:HTu0BbHK0このレスにコメントする

律儀に発売日予約新品オンリーだわ
昔よりは慎重に選ぶようになったが




51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:23:06.92 ID:1dkCUg+JOこのレスにコメントする

105円で売ってあったFF9とバイオ3が次の日950円になっていたのは流石に引いたけどなにがしたいんだBOOK・OFFよ




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:24:06.79 ID:jgPmynVh0このレスにコメントする

Borderlands2




53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:25:15.31 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>52
ボダラン2面白い?ボダラン1の方も今やりかけ何だけど




54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:26:01.85 ID:jgPmynVh0このレスにコメントする

>>53
3週目から超がつくマゾゲーになった




55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:27:09.28 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>54
まじか
来月あたりにセールが来たら買ってみようかな




56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:47:37.92 ID:5Ywk1Vh+0このレスにコメントする

ブコフなんでアバチュなんか950円にしたんや
105円良ゲーの代表やったのに!




57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:48:53.66 ID:lu9NPbpw0このレスにコメントする

>>56
105円の時期もあったのか俺が買った時は500円だったな




58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)06:49:38.13 ID:iz3AJTNw0このレスにコメントする

>>1
俺もだわw

買う事自体に意味がある感




59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:01:16.38 ID:8WJRvhQ60このレスにコメントする

そんなに買っていたらお金が...
俺は半年に一本くらいか、今年は今月の魔女百が初




60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:03:04.58 ID:MLa4UGfDOこのレスにコメントする

三国志で3年戦えるわ




61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:11:52.06 ID:pkJ6UtXcIこのレスにコメントする

>>1
すっげえわかるわ
俺は漫画だけど買い過ぎてまだ読めてないのが200冊はある




62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:22:20.91 ID:mbm0yJnB0このレスにコメントする

最近PSPの三國志買って、それだけで満足してる自分がいる。
廉価版だけどゲーム買うのはなんか楽しい。




63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:30:59.71 ID:0fLKnzqzOこのレスにコメントする

部屋にケースがずらっと並んでるのを見てテンション上がるんだろ俺もそうだ
特にシリーズものが順番に並んだときは感動しそうになる




64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:51:25.33 ID:IeqHiqK20このレスにコメントする

もうBOを2年半は続けてる
大会で助っ人頼まれてる程度だけどまだまだプレイに納得できてない

8月のプレイヤーズカップ楽しみ(´・_・`)




65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:52:53.07 ID:rpSOYiFp0このレスにコメントする

僕積みゲー未開封のやつ2000本超えてるし




66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)07:54:25.56 ID:cNE9N35W0このレスにコメントする

そんな奴と友達になってゲーム借りに行きたいわ




67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)08:09:57.76 ID:hQ75Ct5z0このレスにコメントする

ほんと遊ぶ時間がない
社会人てクソだわ




68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)08:11:59.32 ID:XwWUh6AqOこのレスにコメントする

俺も積んでるの沢山あるわ
時間に余裕があるのに何故か精神的に余裕がなくて手を付けられてない




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)08:16:05.01 ID:VLftlWJ+0このレスにコメントする

欲しいし、やればはまるが
やりだす最初ってエネルギーいるよな




70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)08:24:32.58 ID:hQ75Ct5z0このレスにコメントする

>>69
なんでこうなったのか
昔は新しいの買ったら速攻でやり始めてたのに




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(Wed)08:27:19.48 ID:a5Oib/rhOこのレスにコメントする

最近ゲームを遊ぶよりプレミア付きソフトを集めるのが趣味になりつつある
PR

キャプテン翼の名シーンってこれか?

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 02:59:22.12 ID:hNcJ27OtRes:1

5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:01:55.35 ID:C+RBMrXn

この時だけあだち充くさいと思った

21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:07:31.17 ID:RmGSDbyE

硬直した三杉の横を翼がドリブルで抜いてくシーンも良かったわ

55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:22:11.67 ID:v+QD2bw5

「僕の心臓はまだ動いてるぞ」とかいう
サッカー中とは思えないセリフ

47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:18:06.53 ID:xROWky6C

三杉vs日向若島津のところはええな

22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:08:05.64 ID:vvFbbcmM

三杉は名シーン多いな
人気あったのもわかるわ

28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:10:04.29 ID:bQQ8bBOK

三杉は劣化しすぎ
病気だけど実力派翼、日向以上ってキャラだったのに
今は翼の猿真似野郎

74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:28:37.76 ID:/WcYJYdQ

松山が美子を追って空港まで行くシーンも良かった

120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:44:47.00 ID:vvFbbcmM

松山と美子の話は数少ない当たりだったと思うけどね
その前の試合も良かったおかげだろうけどさ

110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:41:38.68 ID:FIgcY+03

ふらのの場合藤沢よりもむしろ町田マネの方が好感持てる
松山も面食いだったのかとがっかりしたわ

113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:42:24.35 ID:4OTXDWzo

この作者の描く恋愛の話は凄い笑えるw

116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:43:34.07 ID:bQQ8bBOKRes:1

>>113
どんなキャラでも恋に落ちると良妻賢母型に変化するから草生える

姉御もソフトボール女も強気キャラだったはずなのに
いつの間にかおとなしい感じになっとる

117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:44:01.53 ID:FIgcY+03

(´・ω・`)なんで若林には彼女作ってやらなかったの

122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:45:53.95 ID:bQQ8bBOK

>>117
シュナイダーの妹とくっつくのかなと思ったらそんなことはなかったぜ
つか若林さっさとバイエルンにいけや、ハンブルガーじゃどうにもならんやろ

124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:47:08.26 ID:MrsGagTf

>>117
シュナイダーとできてるから仕方ないね

3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:00:11.26 ID:/5k2XC8H

「われわれ審判は常に公平だ」の場面すき

4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:00:20.43 ID:vvFbbcmM

勝ったものが強いんだ!ってシーン好き

30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:10:46.32 ID:sZ4jRZhx

「昔のお前なら三杉の心臓を蹴破ってでもゴールを決めておったわ!」
という吉良監督の熱い激

35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:13:00.62 ID:vvFbbcmM

>>30
そっから翼に勝ちたくて死に物狂いでタイガーショットを完成させる日向は
間違いなく中学編の主人公だったわ

60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:22:52.38 ID:eqLyjAwi

日向は70年代なら主人公でもおかしくないキャラだからなあ

62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:24:07.25 ID:vvFbbcmM

>>60
翼は主人公なのに他の登場人物とくらべて圧倒的に苦労知らずのボンボンだよな
環境に恵まれまくっとる

こういう主人公で受けたのも時代の流れやったんやろうな
スポコンの否定というか

39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:14:43.22 ID:eqLyjAwi

新しいシュートを身につけるためにいちいち失踪する日向

75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:29:00.34 ID:U1cNDytx

あのさぁ・・・

11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:04:18.33 ID:IOR8Fn4O

24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:08:38.13 ID:is5B0doV

>>11
酷過ぎる

8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:03:09.90 ID:0aD9LqCV

12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:04:19.27 ID:/5k2XC8H

>>8
進撃の巨人かなんか?

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:04:07.22 ID:i17UJrCJ

若林が身長3mくらいに見える

27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:09:31.24 ID:gwntV1TH

結婚式に全チームメイトが大集合してるシーン

36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:13:07.91 ID:9PSk3Ofz

>>27
全員おらへん。頑張り屋さんだったのに呼ばれてへん

33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:11:42.11 ID:EAr6Ilkq

>>27
森崎「」

38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:13:57.82 ID:wBfhQdYg

スカイラブ潰しの為にポストに登るアホ
なお

23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/06/23(日) 03:08:26.49 ID:nri8qfVb

マジでこれ描いてておかしいと思わんのかな

7/8-14 ゲーム週間販売ランキング WiiU『ピクミン3』約9万2000本~

1:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:01:12.00 ID:Bux6HjlJ0

3DS LL 29,594
Wii U 22,199
Vita 15,662
3DS 13,841
PS3 12,698
PSP 5,830
Wii 1,434
Xbox 360 396

1

http://www.famitsu.com/biz/ranking/

「ピクミン3」9万2000本,「妖怪ウォッチ」5万3000本。「New スーパールイージ U」「Dead Island: Riptide」なども登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130717073/

7:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:02:02.96 ID:WyxkbTGr0

おおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!!!


10:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:02:29.39 ID:LJBjclNI0

10万いかなかったかw流石にショボ過ぎる


16:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:03:04.66 ID:JNEv1o1z0

ピクミンは思ったほど売れてない
Wiiuは思ったより売れてる

16

19:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:03:11.61 ID:PnCol7KD0

ソフトはまぁ及第点
ハードはやばいね


24:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:03:35.24 ID:1r69p7WS0

盛り上がりに欠ける


37:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:04:30.14 ID:vW3uKrCz0

こっちか
初動10万なのか
DLもあるし6万ぐらいかと思ってたが


42:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:04:49.27 ID:pvnVHtlo0

現状としちゃ十分すぎるだろう、
問題はこっからどれだけジワ売れするかだよ


44:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:04:59.90 ID:k7DRQjOD0

討鬼伝よりも牽引力ないのかよピクミン
来週にはwiiUヨンケタンに戻りそう


45:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:05:01.21 ID:RHqvmuS/0

窮地を救えるのはどんなタイトルなんだろうね
マジで


49:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:05:15.12 ID:ZM1CGzee0

メタルギアが地味に爆死してるな


63:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:06:12.52 ID:8tg6V9+T0

VITA討鬼伝は20万は視野に入ったね。25万まで伸ばせるかどうか


64:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:06:14.60 ID:/plLUnWk0

ピクミンどうこうよりWiiU本体の方がマズいんじゃないか


70:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:06:54.99 ID:hWqiIv660

本体2万も行くとは思わなかった


76:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:07:24.82 ID:0pULN8BF0

ピクミンでもこんなもんなのか‥‥


77:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:07:25.38 ID:tsYx6rfV0

WiiU頑張ったけど・・・2週間後には4桁に戻りそうな数字だな・・・


81:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:07:51.56 ID:tLSduBCv0

ソースがデータ博物館だから合わせるためにファミ通での数字

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/gc.htm

ピクミン 任天堂 累計507,011 初週101,299
ピクミン2 任天堂 累計483,027 初週161,930

ピクミン3 初週102,188

ピクミン1と同じくらいの初週か 

85:shosi ◆225XVV77RI :2013/07/17(水) 22:08:15.12 ID:q2Zj0FpI0

ピクミン3、初動は大して売れてないのはそこまで問題ない。
問題はWiiU本体が白プレミアムとピクミン出たのに全く売れてないこと。


86:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:08:15.67 ID:6LeNx4dH0

ルイージUの消化率低いねえ


87:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:08:17.50 ID:UdIKuM9Y0

記念品として位しか購入するメリットが見当たらないルイージを一体何本出荷したんだこれ


90:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:08:27.70 ID:TN8B1D4i0

妖怪ウォッチはこれまでのレベル5新規と比べてどうなん?

90

104:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:09:14.39 ID:UmN3OQS10

>>90
ガッカリゲー
メディアミックスもこけてるっぽい

118:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:10:05.49 ID:pvnVHtlo0

>>90
ゲームとしての出来がしっかりしてるからあとは継続的に漫画人気維持して
来年のアニメに持って行けるかだな

イナイレにはなれなくともダンボールくらいの人気にはなれるんじゃないか

93:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:08:39.37 ID:vW3uKrCz0

これって何なの?
レガシー先輩?

9 メタルギア ソリッド レガシーコレクション KONAMI 13/07/11 17,599 17,599

93

125:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:10:51.15 ID:PnCol7KD0

>>93
ただの寄せ集めだし、5年前にも似たようなことやってるし、消化率8割いってるし・・・

106:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:09:29.58 ID:udkNzW6K0

ソフト日照り中にこうなったら
もうあかんやろ


123:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:10:31.82 ID:hiJspt770

ピクミン3、ルイージ、シロプレミアム
この3つが揃ってやっと2万台か


131:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:11:25.11 ID:RsC8DLyq0

(2日分しか集計されてないことに突っ込み入ってないのはノリかなにか?)


141:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:12:17.13 ID:pvnVHtlo0

>>131
ああそうか土曜日発売だったね

158:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:13:45.61 ID:eW06jrv/0

>>131
来週の売上が楽しみだね

176:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:15:09.87 ID:3FOoafnf0

>>131
2日発売は大したハンデじゃないでしょ。
問題は月曜日が祝日だったこと

136:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:11:59.37 ID:3UQqhtZy0

ピクミン1は歌が話題になって伸びた経緯があるから2や3とは状況が違う


149:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:13:15.10 ID:m9HiX4GN0

予想以上ともいえないまぁこんなもんかって数字だな


162:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:14:04.72 ID:SoZOJOt90

討鬼伝が3週目でも2万売れてるってのは素直に凄いな。VITAとしては結構な快挙じゃね?


166:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:14:31.91 ID:5WTzgclg0

本体の牽引はこんなもんかと思ったけど、ピクミンは予想より下だった


168:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:14:49.48 ID:3Y/xMtUC0

ルイージは多分ルイージなのが原因

というのは冗談だが2Dマリオってのがダメなんじゃね。
多分DSからWiiとWiiUとここまで2Dマリオ続けてきたけどそろそろ皆
そこまでやる気でなくなってると思う

168

185:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:15:44.54 ID:5Apff+24T

>>168
最近だけでも3作やれとかアホらしいわな、乱発言われても仕方ない

200:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:17:22.94 ID:qAQdHQzo0

>>168
2Dマリオに関しては発売間隔が短すぎるな

172:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:14:57.24 ID:l88VGZXD0

土、日で売れなかったんならそれまでやろ…


181:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:15:35.97 ID:UdIKuM9Y0

まあ実際、初動としてはあまりに可もなく不可もないガチガチの本命数字だろ
問題はここからの推移


182:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:15:37.06 ID:f6d1yGo+0

やはり緑は役に立たんな


190:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:16:35.58 ID:md4kwZ7q0

ピクミンはこれから伸ばすかもしれないけどさあ
次の目玉ソフトって秋の風タク移植まで無いけどマジで本体普及どうすんだよこんなんで


204:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:17:30.91 ID:UmN3OQS10

>>190
除いちゃお 除いちゃお
8月9月は除いちゃお


206:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:17:41.73 ID:3FOoafnf0

>>190
夏休みパワー

193:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:16:55.56 ID:WyxkbTGr0

やっぱピクミン3買う人達は早いうちにWiiU買ってたんだろうか


209:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:18:06.31 ID:T36+aZYJ0

ピクミンは消化率が若干良くないね
土日に強い任天堂で連休中にこれだと小売の期待からすれば若干物足りない感じなのかな?

今週のペース次第では当分の間次回出荷はないか?


225:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:19:38.69 ID:H2aSW35Z0

DLの数も知りたいよね。


266:名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 22:23:47.67 ID:6i/rBc060

これWiiFitUとWiiPartyUが振るわなかったら
年末まで今週の売り上げ以上は望めないんじゃ・・・

プロフィール

HN:
ゲームアニメまとめたい
性別:
男性

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2ch新着記事

新着記事(2chゲーム)

忍者カウンター